2016.10.6:2017年春に登場か?
初めて登場したPENTAXのミラーレス一眼の噂から日が経ちましたが、PENTAX RUMORSが新しく「K-01とK1000の間のようなデザイン」という情報を発信しています。
ファインダー搭載のK-01と言ったところでしょうか?
以前の情報と変わらず、2017年春に発表されるかも、としています。
2016.9.18:フルサイズミラーレス一眼が登場なるか?
PENTAX RUMORSによるとある匿名のソースから情報を受け取ったそうです。
それによると『2017年春を目がけてフルサイズミラーレス一眼・APS-Cミラーレス一眼が計画されている』と書かれています。
とは言え、PENTAX K-1が10年越しに日の目を見たこともありそうそうミラーレス一眼が出るという噂は信じ難いものがあります。
しかし、以前にも「RICOH IMAGINGがミラーレス市場に参入」という噂が出ています。そのときは「2018年に別メーカーとのコラボレーションで登場する可能性」とされていた。その時に挙げられたメーカーはフジフィルムでしたが、こちらは中判デジタルを発表する可能性が濃厚ですね。
以前にデジカメWatchのインタビュー記事で赤羽社長が今後のカメラ市場に対する方向性としてこう述べています。
スマートフォンがカメラ市場に影響を与えていることは確かなのですが、ではスマートフォンにカメラが近づくのが正解かというと、ちょっと違うのではと思っています。スマートフォンの写真は横に広がりますよね。”横”というのは時間的概念で、一瞬で幅広い層に写真が共有されて一気に広がる。ところが、時間軸を縦に取った時、横への広がりは凄いのに時間を超えて残る印象的な写真はスマートフォンからは生まれにくい。
(他社の製品やトレンドはともかく)ペンタックスがやるべきなのは、そうしたいまどきのコミュニケーションスタイルに近づくことではなく、時間を超越して記憶に残る映像を創りだすことだと思います。一瞬で消えてなくなる瞬間を、撮影者の視点とセンスによって写真として遺す。そんな有限を無限にするような技術や製品を作る方向にリコーイメージングは向かうべきだと考えています。
と話していました。最近のトレンドであるスマホとの連携はソコソコで、いい意味で古臭いカメラを出してくれるかもしれませんね。
Qシリーズがディスコンしている現在、PENTAXのミラーレスモデルが無くなっているので今後の情報に期待していきたいと思います。
とは言え、KマウントD FAレンズの拡充も忘れないで下さいよPENTAXさん!(切実
サイト案内情報
PENTAX関連記事
- 2021年 カメラ・レンズの新製品情報 速報・早見表
- PENTAX K-3 Mark IIIの内部写真がFCCで公開されている
- ペンタックス「K-3 Mark III」はシルバーモデルも登場する?
- 「PENTAX K-3 Mark III」と「PENTAX K-3 Mark II」の違い
- リコーイメージングが「PENTAX K-3 Mark III」のスペック情報を公開
- リコーイメージングはもう一つの新しいAPS-C一眼レフを用意している?
- リコーイメージングが「PENTAX K-1 Mark II」と交換レンズ3本のシルバーエディションを正式発表
- カメラ・レンズの新製品まとめ 2020年7月3日版
- PENTAX 最新APS-C一眼レフ「K-2(仮称)」の信憑性が低そうな噂情報を深掘りしてみる
- 「PENTAX K-3 Mark III」 最新情報まとめページ
RICOH関連記事
- 2021年 カメラ・レンズの新製品情報 速報・早見表
- リコーイメージング「RICOH GR III Street Edition」を期間限定で販売開始
- リコーイメージングが「GR III」用ファームウェアアップデートVer1.41を公開
- リコーイメージングが「RICOH GR III Street Edition」を 正式発表
- RICOH GR III Street Editionの商品画像
- GR III Street Edition Special Limited Kitが今週中に発表される?
- 富士フイルム「X100V」と「GR III」の外観・スペックの違い
- 日本カメラ財団が「2019年歴史的カメラ」7台を選定 E-M1X・GRIII・GFX100・α7R IVなど
- リコーイメージング GR IIIのBluetooth不具合を改善する「Image Sync」最新版を公開
- リコーイメージングが「RICOH THETA SC2」を正式発表
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |