Nikon OLYMPUS/OMDS OLYMPUSレンズ Tamronレンズ カメラ デジタルカメラ総合 レンズ 機材レビュー 管理人レビュー

Nikon D850とタムロンレンズで撮る 刈込池の風景【実写レビュー】

D850とE-M1 IIで刈込池を撮る

刈込池へ

恐らく日中は混むだろう、と予想していたので夜明け前に出発。

福井市から大野市に入った頃には既に日の出間近。日の出には間に合わないだろうなぁ…。

刈込池は大野市街からさらに30分ほど山道で車を走らせる必要がある。

早朝と言う事もあって山中では霧が立ち込めていた。

こういう雰囲気の刈込池も良いなと想像したが、到着する頃には霧は消えているはず。

来年は午前3時ごろに家を出よう。

美濃街道から山道へ入ると車がすれ違うのも難しい細い道を走ることになる。

橋はほぼ一方通行なので先を見越して譲り合う精神が必要だ。先を急ぐ気持ちが無い訳でも無いが、ここで事故すると携帯電話すら使用できない。

 

福井県ではいち早く紅葉のシーズンを迎えると言う事もあって、真っ先に紅葉を楽しもうとする観光客で土日は非常に混雑する。

渋滞し始めると周辺にトイレ無し、Uターン絶望的、進まないの三重苦。

もちろん平日がオススメだが、土日しか動けないならば早朝の空いている時間に行くべきだろう。

そして混み始める前に下山するのがベスト。

渋滞し始めると下山するのも難しくなる。道は整備されているので、馬力のある大型車よりは小回りの利く軽自動車が良い。バイクなら尚更良し。

私は嫁さんの軽自動車を借りて訪れた。

道中には見下ろした場所に滝があったりする。

刈込池だけを撮りに行くのは勿体ない風景だ。このように道中の風景も撮りたいと思うのであれば尚更平日がオススメ。

刈込池までの道

刈込池は車を降りてからさらに30?60分は徒歩で歩くこととなる。

順路は二通りあり、「ひたすら階段を上るコース」と「初心者向けのコース」が存在する。

初心者向けと言っても道中の1/3は足場の悪い階段だ。

さらに小川や泥濘があるので防水加工のトレッキングシューズ推奨。間違ってもサンダルやヒールはオススメしない。

参考となる写真が無かったので2年前にPENTAX K-S2で撮影した画像を掲載。(初心者向けコース)

道中も所々で紅葉を楽しめるが、車で移動中の景色と比べるとインパクトに欠ける。

歩き始めたら脇目もふらずに刈込池へGO。

階段を登り切ってしまえば刈込池の周辺で素晴らしい紅葉を楽しむことが出来る。

刈込池

8時前に刈込池に到着。

既に大勢のカメラマンが撮影を楽しんでいた。

日の出前の刈込池を撮っていた人は既に下山の準備を始めている。凄すぎるぜ!

刈込池・山・紅葉を入れて撮ろうと思うと撮影ポジションはほぼ決まっている。

しかし、歩くスペースはおろか三脚を立てるスペースすらままならない。土日の混雑時はさらに困難な状況となるはずだ。

さらに池の周辺は泥濘が多く、足を滑らせて転倒するリスクが高い。

撮影目的で刈込池を訪れるならば汚れても良い服や長靴がベスト。

ちょっと高いポジションから「SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2」を使用してパチリ。

広角端の70mmを使っても画角が狭すぎるので「イッツ ア 刈込池」な写真を撮るつもりなら標準ズームがオススメ。

一方、広角レンズはパースが付きすぎて奥の山が小さくなってしまう。

さらに「SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD」はC-PLフィルターが使えないので使用頻度が低くなってしまった。

手ぶれ補正搭載は魅力的だが、今回のシーンでは16-35mmでフィルター装着可能なレンズが良いでしょう。

結果的に標準ズームが一番使いやすい。

今回多用したのは「SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2」。

標準大口径ながら手ぶれ補正を搭載しているので手持ち撮影がらくちん。三脚を使い辛いロケーションである上、C-PLで減光している状況には便利な標準ズームだ。

TAP in Consoleを使って補正効果を強めているため、望遠側で手ぶれ補正の効き目がしっかりと出ている。

実はOM-D E-M1 Mark IIも持参していたのだが、24-70 G2に装着したC-PLフィルターが外れなくなってしまい使用頻度が少なくなってしまった。

本当は手ぶれ補正の効き目が強く、三脚無しで低感度画質を維持できるE-M1Mark IIを多用したかったのだが…。無念

刈込池は撮る方向がほぼ決まっているので、少し変わった趣向で撮ってみようと言う事でガラス玉を持参。

写る像が反転する上に魚眼効果となるので思ったよりも難しい。

これはアシスタント(嫁)が要るなぁ。

加えて「SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2」の接写性能では広角側でこれ以上寄れないのがネック。

E-M1 Mark IIにて。

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO」は接写性能が高いので24-70 G2よりも広角側で水晶玉を大きく写すことが可能。

ただし、被写界深度が思ったよりも浅くなってしまうのでしっかり絞った方が良い。

昨年の時期と時間帯を逸した場合の写真。

ご覧のように昼過ぎで日が傾くと刈込池の紅葉に影がさす。

刈込池で写真を撮るなら午前中がオススメ。

今回使った機材

Nikon D850

画質について文句なし。レンズを含めたサイズを許容できるのであれば、風景撮影の頼もしい相棒となってくれる。

仕上がり設定を細かく調整できる点もGood。設定を追い込めばカメラ出力のJPEGで十分満足できるレベル。ライブビューAFの遅さも風景撮影ならば気にならず、愛情でカバーできる。

ニコンのハイエンドモデルは静止画撮影モードの仕様が独特。設定値を固定できるプリセットモードが無いのは個人的にマイナス。

楽天市場 Amazon カメラのキタムラ Yahoo
Nikon D850 ボディ 新品・中古情報
新品・中古情報
新品・中古情報
新品・中古情報

OM-D E-M1 Mark II

カメラとレンズを1セットしか持ち歩けないならば、D850よりもこちらをチョイスする。

三脚要らずな異次元の手ぶれ補正は頼もしい限り。刈込池のように三脚が他者にとって邪魔となりやすいシーンでは重宝する。

今回はフィルターが外れなくなる憂き目に遭遇してしまったものの、ハイレゾショットでもう少し活躍する予定だった。

楽天市場 Amazon カメラのキタムラ Yahoo 公式
ボディー 新品・中古情報
新品・中古情報
新品・中古情報
新品・中古情報 新品情報

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

画質に妥協せず高倍率ズームを導入できる。風景撮影には超オススメ。

前述したようにE-M1 Mark IIとこれさえあれば何も要らない。

楽天市場 Amazon カメラのキタムラ Yahooショッピング
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 新品・中古情報
新品・中古情報
新品・中古情報
新品・中古情報

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD

描写性能と愛情でサイズと重量を如何にカバーできるのかがポイント。

バックパックの容量的に愛情でカバーできない可能性もある。さらに言えば、風景撮影でPLフィルターやNDフィルターを使い辛い点は痛い。

しかしニコン純正の14-24Gと違い、前玉に防汚コートが施されているので山中でガシガシ使うには頼もしい。

楽天市場 Amazon カメラのキタムラ Yahoo
SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) Canon 新品・中古情報
新品・中古情報
新品・中古情報
新品・中古情報
SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) Nikon 新品・中古情報
新品・中古情報
新品・中古情報
新品・中古情報
SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) Sony 新品・中古情報
新品・中古情報
新品・中古情報
新品・中古情報

SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2

そつのない描写性能と効き目の高い手ぶれ補正は風景撮影で使いやすい。

広角側はF5.6まで絞れば四隅まで安定するのであとは被写界深度の調整で絞り込めばOK。D850のショックフリーな電子シャッターと組み合わせることでスローシャッターで安定した手持ち撮影が可能。

ただし、シフトブレや回転ブレには無力なのでオリンパスのように限界突破した手ぶれ補正の効果は得られない。

風景撮影ならば「24-120mmや24-105mm F4ズームで良いのでは?」と言う指摘はごもっとも。確かに望遠側の画角は70mmだとやや物足りない。

楽天市場 Amazon カメラのキタムラ Yahoo
24-70mm F2.8 Di VC USD G2 キヤノン 新品・中古情報
新品・中古情報
新品・中古情報
新品・中古情報
24-70mm F2.8 Di VC USD G2 ニコン 新品・中古情報
新品・中古情報
新品・中古情報
新品・中古情報

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2

描写性能は間違いなく、手ぶれ補正の効き目は凄い。

と言っても、今回は画角的にあまり出番が無かった。

楽天市場 Amazon カメラのキタムラ Yahoo
SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 Canon 新品・中古情報
新品・中古情報
新品・中古情報
新品・中古情報
SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 Nikon 新品・中古情報
新品・中古情報
新品・中古情報
新品・中古情報

サイト案内情報

Facebook

Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。

「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。

関連ページ

Canon EFマウント 広角域 標準域 中~望遠域
Canon RFマウント RFレンズ一覧表
Canon EF-Mマウント EF-Mシステム一覧
Canon FDマウント レンズ一覧
Nikon Fマウント 広角域 標準域 中~望遠域?
1 NIKKOR(CX) 一覧
PENTAX Kマウント 広角域 標準域 中~望遠域
Kマウント オールドレンズ一覧表
PENTAX 645マウント レンズ一覧表
SONY Eマウント 広角域 標準域 中~望遠域
SONY Aマウント 広角域 標準域 中~望遠域
FUJIFILM Xマウント 広角域 標準域 中~望遠域
マイクロフォーサーズ マウント 広角域 標準域 中~望遠域
フォーサーズ マウント 広角域 標準域 中~望遠域
新興レンズメーカー一覧 中一光学 Laowa Samyang

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-Nikon, OLYMPUS/OMDS, OLYMPUSレンズ, Tamronレンズ, カメラ, デジタルカメラ総合, レンズ, 機材レビュー, 管理人レビュー