Sony Alpha Rumorsがソニー関連の噂情報を発信。近日登場と噂の「FE 400-800mm F6.3-8.0 G OSS」ついて、サイズや重量、レンズ構成などのスペック情報を入手したようです。200-600mm Gと比べて、大きなサイズ増とはならないようです。
Sony Alpha Rumors:Full leaked Sony 400-800mm and 16mm lens specs!
ソニーのレンズの仕様を入手した!
これらのレンズは2月26日午後3時(ロンドン時間)に発表される。FE 400-800mm F6.3-8.0 G OSS
- 11枚絞り羽根
- 19群27枚
- OSS
- インナーズーム
- 105mm フィルター径
- 常時DMFスイッチ
- 最短撮影距離は1.7m?3.5mの間で変化
- フォーカスリミッターの遠側は8m~(通常は10m
- テレコンバーター対応
- 2.475g
- 幅119.8mm×全長34.6cm
- 出荷開始:3月
- 価格:2999ユーロ(米ドル価格は2,500ドル前後か
FE 16mm F1.8 G
- 11枚絞り羽根
- 12群15枚レンズ構成
(AA、ED、スーパーEDガラスを含む- 絞りリング(クリック音なし
- 14mm GMと同じXDリニアフォーカスモーター
- 最短撮影距離15cm
- 73.8mm + 75mm
- 304g
- 出荷開始:4月
- 価格:999ユーロ(米ドル価格は849ドル前後か
400-800mmは非常に長い焦点距離をカバーしているにも関わらず、重量は3Kg以内に抑えられているようです。「FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS」が2.1kgなので、手に取った重量感で大きな差は感じないかもしれません。全長は200-600mmよりも3cmほど長いのみ。インナーズームレンズなので800mmのまま収納しやすく、携行時も便利そうですね。
FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS | |||
ソニーストア |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
噂のまとめ
FE 16mm F1.8 G
- 2025年2月(SAR)
- 競合製品よりも小型軽量
- 絞り羽根:11枚
- レンズ構成:12群15枚(AA、ED、スーパーEDガラスを含む
- 絞りクリック解除
- GMレンズと同じXDリニアフォーカスモーター
- 最短撮影距離:15cm
- サイズ:73.8mm × 75mm
- 重量:304g
- 出荷開始:4月
- 価格:999ユーロ
FE 400-800mm F6.3-8.0 G OSS
- 2025年2月(SAR)
- 11枚絞り羽根
- 19群27枚
- OSS
- インナーズーム
- 105mm フィルター径
- 常時DMFスイッチ
- 最短撮影距離は1.7m?3.5mの間で変化
- フォーカスリミッターの遠側は8m~(通常は10m
- テレコンバーター対応
- 2.475g
- 幅119.8mm×全長34.6cm
- 出荷開始:3月
- 価格:2999ユーロ(米ドル価格は2,500ドル前後か
その他ボディ
登録情報
- α1 II WW045578 / WW912257
- WW279317 中国製造
・5.1GHz / 2.4GHz ワイヤレス
・Shanghai Suoguang Visual Products - WW293541 ZV-E10 II
- WW030588
・2.4GHz
・変調方式:GFSK
・発行日:2025..1.10
交換レンズなど
- 2025年に新しいズーム・単焦点レンズ(既存ラインアップにはない)
・2月 - 2025年に既存製品のアップデート 1~2本
- F2.8 G ズームに関連するコンパクトなレンズ(SAR)
- 「FE 400mm F2.8 GM OSS」後継モデル(信ぴょう性の低いソースSAR)
ソニー関連記事
- ソニーがα9 III・α1 II・α1 用の最新ファームウェアを配信開始
- ソニー「800mm F5.6」「400mm F4」を含む超望遠の光学系に関する特許出願
- ソニー FE 50-150mm F2 GM と思われるリーク画像
- FE 16mm F1.8 G 全体的に優れた性能の素晴らしいレンズ
- FE 16mm F1.8 G 歪曲収差は目立つが総じて完成度の高い広角レンズ
- FE 400-800mm F6.3-8 G OSS 個体差のためか解像性能が良くなかったがボケは最高
- FE 50-150mm F2 GM のサイズと重量や価格に関する噂情報
- ソニーは近いうちに「FE 50-150mm F2 GM」を発表する?
- ソニーは間もなく見た事もないすごいレンズを発表する?
- FE 16mm F1.8 G 小型軽量でコスパの良い超広角レンズ
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- キヤノンEOS R カメラ・レンズ 最大5万円
- ソニーα スプリングキャンペーン
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円
- LUMIX S9 カメラはじめようキャンペーン
- LUMIX カメラボディ キャンペーン
- GFX100S II + GF35-70mm WR キャンペーン
新製品
- DxO PureRAW 5:(ソフト紹介ページ)
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
- ニコン Z5II 予約販売開始
- VILTROX AF 50mm F2 E・Z 販売開始
- EOS R50 V / RF-S14-30mm PZ / RF20mm F1.4 VCM
- FUJIFILM GFX100RF 予約販売開始
- VILTROX AF 135mm F1.8 Lab Z-mount 国内販売開始
- LUMIX DC-S1RM2
- FE 16mm F1.8 G/ FE 400-800mm F6.3-8 G OSS
- DxO PureRAW 5 正式発表&予約販売開始
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)