富士フイルムが「XF16-55mmF2.8 R LM WR」の最新ファームウェアにおいて特定の条件で露出が異常になる現象を確認。ファームウェアの公開を中止して、対策ファームウェアを準備中を告知しました。
XF16-55mmF2.8 R LM WR ファームウエアの更新 バージョン: 1.30
<2024年2月1日記載>
2024年1月22日に公開しましたVer.1.30におきまして、ある特定の焦点距離と絞り値との組み合わせで撮影画像の露出が異常になる現象が確認されました。
このため、現在ファームウエアのダウンロードを停止しております。
なお、Ver.1.30にアップデートされたお客さま向けに、緊急対策ファームウエアを準備していますのでお待ちください。Ver.1.20からVer.1.30への変更内容
- 下記の対象カメラとの組合わせにおいて、ズーム操作中の露出追従性が向上しました。
【対象カメラ】
X-H2S:Ver.5.10以降、X-H2:Ver.3.10以降、X-T5:Ver.2.10以降、X-T4:Ver.2.10以降、X-T3:Ver.5.10以降、X-S20:Ver.1.20以降、X-S10:Ver.3.10以降
※本機能を有効にするには、必ずカメラのファームウエアを最新のファームウエアに更新してから、交換レンズのファームウエアを更新してください。
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能 - 【PR】OM SYSTEM × MILLET ウェアラブルショルダーフォトポケット
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
富士フイルム関連記事
- 富士フイルム「6mm F1.8」「10.5mm F3.5」光学系の特許出願
- レンジファインダースタイルとしては優れた選択肢|FUJIFILM X-E5
- ライカMに近い体験を手軽に味わえる唯一のカメラ|FUJIFILM X-E5
- 富士フイルムがX half用 最新ファームウェア配信開始
- 富士フイルムがX-T5やX-T50などの無線通信時のセキュリティ強化FWを配信開始
- 優れた光学性能と高速AF|XF23mmF2.8 R WR
- 高解像の長所はISO1600まで|FUJIFILM X-E5
- 巻き上げレバーでJPEGを撮るカメラが849ドル|FUJIFILM X half
- 富士フイルムGFレンズをニコンZカメラと組み合わせたアダプターの画像
- 富士フイルムはFUJIFILM X-T30IIの後継モデルを発表する?