コシナが「APO-SKOPAR 90mm F2.8 VM」を正式発表しました。カメラのキタムラにて「¥79,920(税込)」での出品を確認済み。2021年11月発売予定とのこと。
APO-SKOPAR 90mm F2.8 VM Silver | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
APO-SKOPAR 90mm F2.8 VM Black | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
軸上色収差を限りなくゼロに近づけるアポクロマート設計による高画質に加え、レンズ全体を繰り出すシンプルな構造により、全長60mm(マウント面より)のコンパクトさを実現した中望遠レンズ。本体重量は250gと軽量に仕上げられ、優れた可搬性とともに光学式レンジファインダー使用時の撮影フレームのケラレも抑制されています。
主な仕様
- 焦点距離:90mm
- 絞り値:F2.8-F22
- 絞り羽根:10枚
- レンズ構成:7群7枚
- 最短撮影距離:0.9m
- 最大撮影倍率:1:8.1
- フィルター径:39mm
- サイズ:φ53×60mm
- 重量:250g
- 防塵防滴:-
- AF:MF限定
- 手ぶれ補正:-
- その他機能:-
7群7枚構成中に5枚の異常部分分散ガラスを使用したアポクロマート設計の中望遠レンズ。中望遠ながら250gと非常に軽量で、携帯性の高いレンズに仕上がっている模様。コシナらしく10枚の絞り羽根を採用しており、絞り開放以外にF4とF22で円形絞りを実現している面白い仕様ですね。最短撮影距離は少し長めなので、クローズフォーカス対応アダプター経由でミラーレスカメラに装着して使うのも一つの手かもしれません。
APO-SKOPAR 90mm F2.8 VM Silver | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
APO-SKOPAR 90mm F2.8 VM Black | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
コシナ関連記事
- コシナ「MACRO APO-ULTRON 35mm F2」の発売日が8月8日に決定
- コシナ MACRO APO-ULTRON 35mm F2 最新情報まとめ
- コシナが「MACRO APO-ULTRON 35mm F2」を正式発表
- コシナ「MACRO APO-ULTRON 35mm F2 X-mount」と思われる製品画像
- コシナ「MACRO APO-ULTRON 35mm F2 X-mount」が近日登場か?
- ULTRON 28mm F2用と思われるコシナの特許出願
- コシナ「NOKTON 23mm F1.2 Aspherical X-mount」7月13日発売決定
- ニコンZマウント用「APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical」が6月23日に発売決定
- コシナ「VM-E Close Focus Adapter II」5月30日 発売決定
- コシナ「NOKTON D23mm F1.2 Aspherical(Z-mount)」5月26日 発売決定