フジフイルムが7月1日から始まるX-T3関連のキャッシュバックキャンペーンを告知しました。対象製品はX-T3各キットとXF10-24mmのみとなっている模様。しかしXF10-24mmの3万円キャッシュバックとはバーゲンセールですねえ。
概要
キャンペーンまとめ
- 公式ウェブサイト
- 購入対象期間:2020年7月1日(水)?2020年9月27日(日)
- 応募締切:2020年10月12日(月)当日消印分まで
- 対象製品(各30,000円)
・X-T3 ボディ
・X-T3 XF18-55mm レンズキット
・X-T3 XF16-80mm レンズキット
・XF10-24mmF4 R OIS
今回は対象製品が非常に少ないですが、一律3万円キャッシュバックと分かりやすいキャンペーンとなっています。当然ながらキャッシュバック率が高いのは「XF10-24mmF4 R OIS」となります。このレンズの価格帯で3万円バックは凄い。買い方次第で実質5万円台となるはず。定評のある広角レンズで、ネックが価格設定だったのでこれを機会に検討してみるのが良いかもしれませんね。
X-T3ボディも3万円キャッシュバックは魅力的ですが、新製品である「X-T4」の存在は見逃せません。価格差はありますが、ボディ内手ぶれ補正やバリアングルモニタ、改良されたAFシステムや新フィルムシュミレーション・作画機能などは検討すべき価値があると思います。
X-T3 ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
X-T3 シルバー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
X-T3 レンズキット ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
X-T3 レンズキット シルバー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
X-T3 XF16-80mmレンズキット ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
X-T3 XF16-80mmレンズキット シルバー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
XF10-24mmF4 R OIS | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
参考:X-T4
X-T3 ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
X-T3 シルバー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
X-T3 レンズキット ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
X-T3 レンズキット シルバー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
X-T3 XF16-80mmレンズキット ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
X-T3 XF16-80mmレンズキット シルバー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
サイト案内情報
富士フイルム関連記事
- FUJIFILM X100VI レビュー 総集編
- CP+2025 前に発表・噂されたカメラ・レンズの新製品まとめ
- FUJIFILM X100VI レビュー 外観・操作編
- FUJIFILM X-T50 スタイリッシュだが小型バッテリー・防塵防滴非対応
- 「OM-3」と「X-T50」の外観やスペックの違い
- FUJIFILM GFX100RFはGFXシリーズ初のシルバーカラーが登場する?
- FUJIFILM X100VI レビュー ISO感度編
- FUJIFILM X Summit はCP+2025の後になる?
- FUJIFILM X100VI レビュー ダイナミックレンジ編
- FUJIFILM X-M5 はAF性能を除けば手頃な価格で堅実な選択肢
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。