Focus Numeriqueがオリンパス「M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8」とパナソニック「LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.」の比較レビューを掲載しています。
Focus Numerique
- 二つのレンズはとても似ている。ほぼ同じ焦点距離とレンズ口径を持ち、最大撮影倍率や最短撮影距離も同等だ。
- どちらも金属製で防塵防滴仕様では無い。インナーフォーカスタイプなので前玉や後玉は固定されている。どちらも美しい仕上がりだ。
- 17mm F1.8はフォーカスクラッチ構造があり、ハードストップのあるフォーカスリングだ。滑らかさは硬すぎず柔らかすぎず完璧だ。15mm F1.7も滑らかさはとても良好だがハードストップが無い。
- 15mm F1.7のみ1/3段でクリックストップが発生する絞りリングを持っている。
- シャープネスは17mm F1.8が15mm F1.7よりも均質だ。15mm F1.7は中央解像と小絞り時の解像性能に優れている。
- どちらも歪曲収差の問題は無い。
- どちらも周辺減光は発生し、F2.8で無視できる量となる。
- 焦点距離が長い分、被写体が同距離の場合は17mm F1.8のボケがより大きくなる。
今回の比較ではパナソニックが勝利する。オリンパスより僅かに高価だが、広い画角とぁ僅かに明るい絞り値を持っている。絞りリングを搭載し、光学性能も良好だ。
とのこと。
主に差が出ているポイントは絞りリングと解像性能と言ったところでしょうか。解像性能は17mm F1.8が均質さで優るものの、ピークの性能は15mm F1.7がより良好のようです。
絞りリングとフォーカスクラッチ機構の有無は好みが分かれそうですね。The Phoblographerはフォーカスクラッチ構造を持つ17mm F1.8が好みと述べています。
価格に大差なく、造りはどちらも金属製。解像性能も大差では無いため、絞りリングとクラッチ構造の有無、そして各所の作例をチェックして好きな方を買うのがベターかなと感じました。
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 ブラック | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
キタムラで中古在庫を探す | |||
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 シルバー | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
キタムラで中古在庫を探す |
サイト案内情報
オリンパスレンズ関連記事
- OMデジタルは2025年に50-250mm F4を発表する?
- OM SYSTEM版 M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 いつの間にか販売開始
- M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 ブラックが生産完了【更新】
- OM 150-600mm F5.0-6.3 IS 重くて高価なレンズだがメリットは明らか
- OM SYSTEM版M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO 販売開始
- M.ZUIKO 100-400mm F5.0-6.3 ISが一部店舗で値下げ中
- M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO オリンパス版が販売終了
- OMデジタルがF1.4レンズ3本を開発しているという信ぴょう性不明の情報
- OM SYSTEM ED 8-25mm F4.0 PRO ほぼ完ぺきで欠点を見つけるのは難しい
- OM SYSTEM 「12-100mm F4.0 IS PRO」」8mm F1.8 Fisheye PRO」「9mm F8」予約販売開始
パナソニックレンズ関連記事
- LUMIX S PRO 50mm F1.4 レンズレビューVol.2 解像チャート編
- JJC が LUMIX S 26mm F8 用フィルターアダプター 販売開始
- LUMIX S 18-40mm F4.5-6.3 レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- LUMIX S PRO 50mm F1.4 レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- パナソニックが海外認証機関にBluetoothのみ対応する機器「P2402A」を登録
- LUMIX S 18-40mm F4.5-6.3 は開放がややソフトだが隅まで均質性の高い描写
- LUMIX Sシリーズレンズロードマップに変化あり
- パナソニック LUMIX S 18-40mm F4.5-6.3・新色 LUMIX S9 予約販売開始
- LUMIX S9・LUMIX S 18-40mm F4.5-6.3 最大2万円キャッシュバックキャンペーン
- LUMIX S PRO 50mm F1.4が156,273円で販売中【在庫復活】