八百富写真機店のTwitterアカウントが気になる情報を発信しています。どうやら「EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM」がディスコンとなるみたいですね。
EF24-105mm F3.5-5.6 IS STMついにディスコン
さらに販売終了です
CANON EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM一眼レフシステムのミニマム化
の加速がとまらない…… pic.twitter.com/b1QnCHF8Hw? 八百富写真機店 ヤオッター (@yaotomicamera) September 29, 2020
ついこの前「EF24-70mm F4L IS USM」「EF70-200mm F4L IS USM」ディスコンとツイートしたばかりですが、さらに「EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM」もディスコンとなる模様。フルサイズ用ズームレンズとしては低価格ながら、ライブビューに適したステッピングモーター駆動なので、EOS 6D Mark IIとの組み合わせで重宝していました。悪いレンズでは無かったと思うので、ディスコンは残念ですねえ。まぁ、ここ最近はフルサイズ一眼レフが「EOS-1D X Mark III」しか登場していないので、自然な流れかもしれませんね。既にミラーレス用レンズ「RF24-105mm F4-7.1 IS STM」が登場しており、今後の需要はミラーレスでカバーと言ったところでしょうか?
市場にはまだ適正価格の在庫が流通しているため、在庫を確保するのであれば今のうちかもしれません。中古であればキタムラなどに3万円台で流通しています。
EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM 交換レンズデータベース
参考:EF標準ズーム
サイト案内情報
キヤノンレンズ関連記事
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- RF70-200mm F2.8 L IS USM Z 予算に余裕があれば後悔しない選択肢
- RF28-70mm F2.8 IS STM フードは別売りだが非Lシリーズながら堅実な設計
- キヤノン 樹脂レンズ使用の光学系「28-105mm F4」「24-35mm F2」に関する特許出願
- キヤノン「20mm F1.4」「24mm F1.4」「28mm F1.4」光学系の特許出願
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM 供給不足を告知
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM 予約販売開始
- キヤノン 魚眼レンズと歪曲を抑えるリアコンバージョンレンズに関する特許出願
- キヤノン 電動制御を意識したインナーズーム式の広角レンズ光学系の特許出願
- RF16-28mm F2.8 IS STM は価格と性能のバランスが良い
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。