カメラ販売店にてパナソニック「LEICA DG ELMARIT 200mm / F2.8 / POWER O.I.S.」が販売終了、もしくは在庫僅少となっています。比較的新しいほうのLEICA DGレンズですが、生産完了でしょうか?

2017年に登場したマイクロフォーサーズ用の大口径望遠レンズですね。オリンパス/パナソニックのMFT用のF2.8レンズとしては最も長い焦点距離のレンズで、×1.4や×2.0のテレコンバージョンレンズにも対応。フルサイズ判換算で400mmに相当する狭い画角をF2.8でカバーしており、特に望遠で携帯性の高いシステムとなるマイクロフォーサーズとしては貴重な選択肢と言えるでしょう。
残念ながら、カメラのキタムラでは販売終了、マップカメラでも「在庫僅少」と記載されており、新品在庫が少なくなってきていると思われます。一足先にテレコンバージョンレンズ2種類がディスコンとなって「もしや?」と思っていたのですが、どうやらレンズもディスコンとなるのかもしれません。(供給不足で受注の一時停止なら注意書きがあるはず…)
更新
パナソニックのLUMIX公式ウェブサイトにて「生産終了」を確認しました。

一段暗くなりますが、「LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S.」は入手が可能で、テレコンバージョンレンズにも対応しています。LUMIXシステムで超望遠を利用したいのであれば要件等。
LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. 交換レンズデータベース
| LEICA DG ELMARIT 200mm / F2.8 / POWER O.I.S. | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す |
||
| DMW-TC14 | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す |
||
| DMW-TC20 | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す |
||
| LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| キタムラで中古在庫を探す |
|||
ディスコン情報
- コシナ Vintage Line「ULTRON 28㎜ F2 VM II」「ULTRON 35㎜ F2 VM II」生産終了
- コシナ COLOR-SKOPAR 21mm F4P VM 生産完了
- HasselBlad XCD 1,9/80 生産完了
- シグマ 18-35mm F1.8 DC HSM キヤノンEF・ニコンF 生産完了
- ニコン NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S 生産完了
- キヤノン EOS-1D X Mark III 生産完了
- ライカ フラッシュ SF40 生産完了
- OM-D E-M10 Mark IV EZダブルズームキット 生産完了
- OLYMPUS版テレコンバーター MC-14 生産完了
- シグマ 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports 生産完了