キヤノンが新レンズ「RF24-240mm F4-6.3 IS USM」に対応させるEOS R・EOS RP用のファームウェアアップデートを公開しました。
このファームウエアの変更(Version 1.3.0)は、以下の機能向上を盛り込んでいます。
- RF24-240mm F4-6.3 IS USM に対応しました。
今回ご案内のファームウエア Version 1.3.0 の対象製品は、Version 1.2.0 のファームウエアを搭載したカメラが対象となります。カメラのファームウエアがすでに Version 1.3.0 の場合には、ファームウエアの変更を行う必要はありません。
このファームウエアの変更(Version 1.2.0)は、以下の機能向上と修正を盛り込んでいます。
- RF24-240mm F4-6.3 IS USM に対応しました。
- 外部ストロボを使用したハイスピードシンクロ撮影で、撮影した画像の上部が暗くなることがある現象を修正しました。
今回ご案内のファームウエア Version 1.2.0 の対象製品は、Version 1.1.0 以前のファームウエアを搭載したカメラが対象となります。カメラのファームウエアがすでに Version 1.2.0 の場合には、ファームウエアの変更を行う必要はありません。
とのこと。基本的には新発売のレンズ「RF24-240mm F4-6.3 IS USM」に対応させるためのファームウェアアップデートとなっているようですね。マイナーアップデートなので24-240mmを購入していなければ特にアップデートする必要はなさそうです。
アップデート内容紹介ページを見ると…
- EOS R を RF24-240mm F4-6.3 IS USM と組み合せて撮影した場合、絞り数値に関して以下のような現象が現れることがあります。
- 開放絞りから絞り(ダイヤル)を1クリック分だけ変更したときに、絞り数値の表示が適切に変わらない(変化しない)ことがあります。
- 静止画撮影⇔動画撮影を切り替えたときに、開放絞り数値の表示が変わることがあります。
これらの現象は絞り数値の表示上の制約によるもので、実際の露出制御は適切に行われます。
と言った内容で注意書きがされているので留意しておいたほうが良さそうですね。かく言う私もRF24-240mmを予約している一人。「9月上旬」と発表していたので8月29日に登場するとは思ってもいませんでした。さっそく手持ちの対象機種をアップデート予定。
「RF24-240mm F4-6.3 IS USM」は既に一部の海外メディアでサンプルギャラリーが公開されていますね。作例を確認すると高倍率ズームらしく色収差や細部の解像が甘いようにも感じますが、利便性と画質がどこまでトレードオフの関係となっているのか気になるところ。実際に手元に届いたらレビューしようかと思っています。
EOS R | ||||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
EOS RP ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
EOS RP マウントアダプターキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
EOS RP RF35 MACRO IS STM マウントアダプターキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
EOS RP RF24-105IS STM レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon | キタムラ ![]() |
|
EOS RP RF24-240 IS USM レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
EOS RP マウントアダプターSPキット ゴールド | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
EOS RP RF35 MACRO IS STM マウントアダプターSPキット ゴールド | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
エクステンショングリップ EG-E1 ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
エクステンショングリップ EG-E1 ブルー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
エクステンショングリップ EG-E1 レッド | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
RF24-240mm F4-6.3 IS USM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
サイト案内情報
キヤノン関連記事
- キヤノン「EOS-R1」を含め新製品のタイムスケジュールが大幅に変更される?
- 2021年に登場が期待されているキヤノンEOS Rシリーズのカメラ情報
- キヤノン「EOS R7」は3250万画素センサーを搭載して8月/9月に登場する可能性がある?
- 2021年 カメラ・レンズの新製品情報 速報・早見表
- キヤノン「EOS M」は2021年で終わり、将来2台のAPS-C RFカメラが登場する?
- キヤノン「EOS R5」徹底レビュー 無限連写編
- キヤノンは2021年にEOSR6とよく似たAPS-Cミラーレス「EOS R7」を投入する?
- キヤノン「EOS R5」のイメージセンサーはクラストップレベルの性能
- キヤノン「EOS R6」は最も優れたAFシステムを搭載した競争力のあるカメラ
- DXOMARKがキヤノン「EOS R6」のセンサースコアとレビューを公開
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |