ソニーが「α7S III」のファームウェアアップデートVer2.10を公開。α1のRAWサイズ変更などはありませんが、瞳AF精度向上やPCリモートでのプロキシー記録が可能となる模様。
ILCE-7SM3本体ソフトウェアアップデート Ver. 2.10
- PCリモート接続中のプロキシー記録が可能になりました。
- 瞳AFの精度を向上しました。
- カスタムホワイトバランスの動作安定性を改善しました。
- 太陽など強い光源下におけるアイセンサーの検知性能を改善しました。
- 動作安定性を改善しました。
ILCE-7SM3 | |||
ソニーストア |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon | キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
ソニー関連記事
- ソニーαは更新頻度よりも世代ごとの大きな革新を重視している
- ソニーα7 V の発売は2026年になる可能性が高い?
- 10月16日にバルセロナで「Be Alpha」イベント開催 新製品発表なるか?
- 3300万画素のソニーα7 Vと思われるリーク画像
- ソニーは数か月以内に新しいレンズとα7 Vを発表する可能性が高い?
- VLOGCAM ZV-1 IIが数量限定61,400円【2025年9月9日】
- ソニーα キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025秋】
- ソニーがFX3/FX3A用ファームウェア 配信開始
- 最もパワフルでコンパクトな選択肢|RX1R III
- ソニーα7R V 用の最新ファームウェア Ver3.01 配信開始