OMデジタルが各カメラに正式発表前の「M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO」装着時のAF動作を最適化するためのファームウェアアップデートを公開しました。これはいよいよですかね?
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROレンズ装着時のAF動作を最適化しました。
「M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO」の記載が間違っていなければ、2022年に開発発表している新型マクロレンズ装着時のAFを最適化するファームウェアのようです。正式発表していないレンズに関連するファームウェアが公開されるのは珍しい。これは近日中の正式発表が近いことを示唆しているのでしょうか?個人的には2本目の60mm F2.8 Macroを再び壊してしまったところなので、ぜひとも購入したいレンズ。
噂のまとめ
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
- 開発発表
- 2023年発売予定
- 最大撮影倍率 4倍
- 光学手ぶれ補正
OM SYSTEM関連記事
- M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO レンズレビューVol.2 解像チャート編
- M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- OM SYSTEM OM-5 Mark II 7月18日発売決定 & ボディが供給不足と告知
- OM SYSTEM 直販ストア全品15%オフクーポンを配布中
- OMデジタルがOM-1 Mark II・OM-3の最新ファームウェア配信開始
- オリンパス版M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO 生産完了
- OM-5 Mark II のFM-LM3非対応は誤記ではない
- OM-5 Mark II 堅牢でコンパクトだが進化は小幅
- OM-5 Mark II 価格据え置きは称賛するが技術革新が停滞している
- 「OM-5 Mark II」と「OM-5」の外観やスペックの違い