OMデジタルが各カメラに正式発表前の「M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO」装着時のAF動作を最適化するためのファームウェアアップデートを公開しました。これはいよいよですかね?
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROレンズ装着時のAF動作を最適化しました。
「M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO」の記載が間違っていなければ、2022年に開発発表している新型マクロレンズ装着時のAFを最適化するファームウェアのようです。正式発表していないレンズに関連するファームウェアが公開されるのは珍しい。これは近日中の正式発表が近いことを示唆しているのでしょうか?個人的には2本目の60mm F2.8 Macroを再び壊してしまったところなので、ぜひとも購入したいレンズ。
噂のまとめ
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
- 開発発表
- 2023年発売予定
- 最大撮影倍率 4倍
- 光学手ぶれ補正
OM SYSTEM関連記事
- OMデジタルがM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROの最新ファームウェアを公開
- OMデジタルが2月8日の「エキサイティングな発表」を予告
- オリンパス PEN E-PL10の全キットが販売終了
- OMデジタルが「M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO」AF動作最適化のFWを公開
- 2023年 カメラ・レンズの新製品情報 速報・早見表
- DPReviewがOMデジタルのサンプルギャラリーを公開
- カメラ機材のレンタルは依然としてキヤノンが首位を独走状態
- オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0が大幅値下げ
- OM-5はアウトドアのカメラとして最適な選択肢
- 【更新】YONGNUO YN12-35mm F2.8-4 MFT用ズームレンズの画像と噂情報