キヤノンが「PowerShot G7 X Mark III」用のファームウェアアップデート「1.3.0」を公開しました。新たに「Video Blog」モードが追加され、ゼブラ設定など動画機能がいくつか追加されている模様。
PowerShot G7 X Mark III ファームウエア Version 1.3.0
[動画モード]に[Video Blog撮影モード]を追加しました。
G7 X Mark IIIのファームアップ(Ver1.3.0)により、AF/AEスピードと追従性を最適化した「Video Blog」撮影モードが追加されます。場面が次々に変わるシーンでも、テンポよくピントが切り替わり、撮影が快適に。また、AEアルゴリズムの最適化により、露出性能が進化。人物から風景に切り替わる際に素早く露出が追従します。明暗差のある場所を移動しながら撮影しても、白トビを抑えて撮影できます。さらに、顔が正面から横顔に切り替わっても、検知した顔の明るさを保ったまま撮影可能※。さまざまな被写体を狙うVideo Blogに適したモードです。
- 動画モード時、[ゼブラ設定]を追加しました。
- 動画モード時、[撮影情報表示設定]に[アスペクトマーカー]を追加しました。
- [撮影情報表示設定]に[動画記録中の強調表示]を追加しました。
- AFモードが[顔+追尾優先AF]の時、水準器表示に対応しました。
PowerShot G7 X Mark IIIの最新情報を集めるページはコチラ
| PowerShot G7 X Mark III ブラック | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| PowerShot G7 X Mark III シルバー | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
G7 X Mark III関連記事
- NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR レンズレビューVol.2 解像チャート編
- ニコン「Z5II Ver1.02」「Z50II Ver1.03」最新ファームウェア配信開始
- 画質・創造性・携帯性を兼ね備えたLレンズ|RF85mm F1.4 L VCM
- LUMIX G 20mm F1.7 II レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- DXOが「PureRAW 5」「Photolab 9」「Nik Collection 8」を無料アップデート
- DJIが絞り搭載のアクションカムと思われるティザー画像を公開
- VILTROXのティルトシフトレンズに関する特許出願
- 前モデルより広角側の画質が改善している|25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2
- ライカは2025年内に「Q3 Monochrome」「SL3-S Reporter」を発表する?
- VILTROXが2倍テレコンバージョンレンズを予告