リコーイメージングがコンパクトデジタルカメラ「GR III」をスマートフォンアプリに対応させ、低照度AFを改善するファームウェアアップデートを公開しました。
スポンサーリンク
バージョン1.10
- 暗所・低コントラスト時のAF性能を改善しました。
- Image Syncの接続に対応しました。
- ※ Image Sync バージョン(2.0.4)以降でご使用ください。
- ※ Image Sync バージョン(2.0.4)では、無線LAN接続による画像閲覧、画像転送のみが可能です。
- 全体的な動作の安定性を向上しました
ついにImage Syncに対応したようですね。アプリ側では無くGR側のファームウェアアップデートで対応するとは思いませんでした。
同時に以前から指摘されていた低コントラスト・低照度におけるオートフォーカスも改善している模様。GR IIIのアキレス腱だった欠点だけに、これは嬉しい改善。今回のアップデートで拡張機能は盛り込まれていませんが、GR IIIのアフターフォロー体制をしっかりと見せてくれたように感じます。
通信機能の実装とAFの改善でやっとスタートポイントと言ったところでしょうか。次回は雅やクロスプロセスの復活を期待したいところ。
RICOH GR IIIの最新情報をまとめているページはコチラ
RICOH GR III | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
RICOH GR III Street Edition | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
RICOH GR III Street Edition Limited kit | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
GR II | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
スポンサーリンク
サイト案内情報
RICOH GR III
- 7Artisans AF 35mm F1.4 レンズレビューVol.4 遠景解像編
- サムヤン AF 35mm F1.4 P 小型軽量かつ手頃な価格は検討する価値あり
- ソニーはα7Cシリーズのような特徴の全く新しいカメラを5月に発表する?
- 富士フイルム新型カメラと思われる追加のリーク画像
- M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 レンズレビューVol4 諸収差編
- 300-600mm F4 DG OS 単焦点に劣らぬ描写力
- 7Artisans AF 35mm F1.4 レンズレビューVol.3 解像チャート編
- NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ 全体的に非常に優れたシャープネス
- XF8mmF3.5 R WR 欠点があるものの使って楽しい超広角レンズ
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB 優れた光学性能だが操作性に改善の余地あり
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。