富士フイルムが「XF16-55mmF2.8 R LM WR」の最新ファームウェアで発生していた不具合に対応する緊急対策ファームウェアを公開しました。Ver1.30の対応版ではなく、実質的にVer1.20へダウングレードするものとなっている模様。
XF16-55mmF2.8 R LM WR ファームウエアの更新 バージョン: 1.30
Ver.1.30からVer.1.31への変更内容
- 1月22に公開いたしましたファームウエアVer.1.30において問題(ある特定の焦点距離と絞り値との組み合わせで撮影画像の露出が異常になる現象)が判明しましたので、その緊急対策用バージョンです。
- Ver.1.30にアップデートされたお客さまは、Ver.1.31にアップデートをお願いします。
Ver.1.31にアップデートすると機能はVer.1.20と同等になり、Ver1.30で追加された以下機能(※)は使えなくなります。
※ズーム操作中での露出追従性の向上Ver.1.20からVer.1.30への変更内容
- 下記の対象カメラとの組合わせにおいて、ズーム操作中の露出追従性が向上しました。
【対象カメラ】
X-H2S:Ver.5.10以降、X-H2:Ver.3.10以降、X-T5:Ver.2.10以降、X-T4:Ver.2.10以降、X-T3:Ver.5.10以降、X-S20:Ver.1.20以降、X-S10:Ver.3.10以降
※本機能を有効にするには、必ずカメラのファームウエアを最新のファームウエアに更新してから、交換レンズのファームウエアを更新してください。
広告
*手動広告を試験的に導入しています。 ![]()
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
富士フイルム関連記事
- DPReviewがXC13-33mmF3.5-6.3 OISのサンプルギャラリーを公開
- SmallRigがX-T30 III用ケース・グリップ・ケージを販売開始
- 富士フイルムのシステム入門機として魅力的な選択肢|X-T30 III
- 革新的ではないが魅力的な選択肢|FUJIFILM X-T30 III
- 富士フイルム XC13-33mmF3.5-6.3 OIS 最新情報まとめ
- 富士フイルム FUJIFILM X-T30 III 正式発表&最新情報まとめ
- 富士フイルム XC13-33mmF3.5-6.3 OIS のスペック情報
- 富士フイルムが10月23日にXシリーズ新製品発表を予告
- 富士フイルムGFXレンズをHasselblad CFV 100Cで利用するアダプターのプロトタイプ
- 富士フイルムは全セグメント成長中で市場第3位を目指している