ニコンが「Z fc」用のファームウェアアップデートVer.1.60を公開。CP+でお披露目された起動画面の追加や、Info画面のカラーをエクステリアに合わせた色に設定できるようになる模様。また、動画撮影時の赤枠表示にも対応。
- [セットアップメニュー]の[インフォ画面の表示設定]に背景色を追加しました。
- [セットアップメニュー]に[オープニング画面]を追加しました。カメラの起動時にオープニング画面が表示されます。
- ?[カスタムメニュー]に g7[動画撮影中の赤枠表示]を追加しました。
- ?Fn ボタンに[レリーズモード]を設定しているとき、撮影モードが AUTO で Fn ボタンを使った[レリーズモード]の設定変更を行うと、設定が正しく変更できない現象を修正しました。
ニコン関連記事
- NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
- 高価だがコストに見合う性能|NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II
- ニコン バッテリーチャージャー MH-26a 生産完了
- 汎用性が際立つ便利なレンズ|NIKKOR Z DX MC 35mm f/1.7
- NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR レンズレビューVol.4 諸収差編
- ニコンはNIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S II を数か月中に発表する?
- ニコン「Z5II Ver1.02」「Z50II Ver1.03」最新ファームウェア配信開始
- ニコン Zf 用ファームウェアVer3.00 配信開始|フィルムグレイン対応など
- ニコン 最大7.5万円キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025冬】
- ニコン NIKKOR Z DX MC 35mm f/1.7 予約販売開始