ニコンが「Z fc」用のファームウェアアップデートVer.1.60を公開。CP+でお披露目された起動画面の追加や、Info画面のカラーをエクステリアに合わせた色に設定できるようになる模様。また、動画撮影時の赤枠表示にも対応。
- [セットアップメニュー]の[インフォ画面の表示設定]に背景色を追加しました。
- [セットアップメニュー]に[オープニング画面]を追加しました。カメラの起動時にオープニング画面が表示されます。
- ?[カスタムメニュー]に g7[動画撮影中の赤枠表示]を追加しました。
- ?Fn ボタンに[レリーズモード]を設定しているとき、撮影モードが AUTO で Fn ボタンを使った[レリーズモード]の設定変更を行うと、設定が正しく変更できない現象を修正しました。
ニコン関連記事
- MonsterAdapter LA-FZ1 が不具合修正を経て9月中旬に発売予定
- ニコン AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G 生産完了
- ニコンの動画撮影向けZカメラ「Zr」が9月10日前後に発表される?
- ニコン NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II 最新情報まとめ
- SmallRigがニコン Zf 用レザーケースキット販売開始
- NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II は今週中に発表される?【更新】
- DPReviewが Z5II のサンプルギャラリーを公開
- NIKKOR Z 35mm f/1.8 S レンズレビューVol.3 遠景解像編
- ニコン NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S の後継モデルが近日発表される?
- 「OM-5 Mark II」と「Z50II」の外観やスペックの違い