Nikonレンズ カメラ

DPReviewが「Z MC 105mm f/2.8 VR S・Z MC 50mm f/2.8」のハンズオンを公開

DPReviewがニコン「NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S・NIKKOR Z MC 50mm f/2.8」のハンズオンを公開しました

DPReview:Hands-on with new Nikon Z 105mm and 50mm macro lenses

  • ニコンはZマウントカメラ用として初のマクロレンズ「Nikkor Z MC 105mm F2.8 VR S」と「Z MC 50mm F2.8」を発表した。今後、ニコンではマクロ対応のレンズを「MC」と呼ぶようだ。105mmはポートレート撮影に、50mmは散歩にと、マクロ撮影以外にも活躍してくれそうである。

NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S

  • 光学的・物理的に高い水準で作られていることを意味する「S-Line」のレンズだ。
  • 外観は他のZマウントハイエンドレンズでも採用されているOLEDディスプレイを搭載している。ここには、ピント位置、絞り値、現在の撮影倍率を表示することが可能だ。これらのオプションはすべてレンズの「DISP」ボタンで選ぶことが出来る。
  • 「L-Fn」ボタンはカメラのメニューでカスタマイズすることができる。
  • OLEDディスプレイのすぐ前には、カメラのメニューで機能をカスタマイズできる、薄くて質感のあるコントロールリングと搭載している。さらに非常に幅の広いマニュアルフォーカスリングがある。
  • ニコンによると、マニュアルフォーカスの「感触」が改善されており、ユーザーは入力に対する感度を微調整することができるそうだ。
  • 「A/M」「フォーカスリミッター」スイッチを搭載している。フォーカスリミッターは「FULL」を使用するか、マクロ撮影時に最短撮影距離0.29mから0.5mまでに制限するか2つの選択肢がある。
  • 本レンズには防塵防滴構造が採用されており、ガスケットが装着されている。
  • ロック式のレンズフードも付属している。
  • レンズ前面には62mmのフィルターネジがあり、前玉にはフッ素コーティングが施されているので、ホコリや指紋の付着を最小限に抑えることができる。
  • MC 105mm F2.8 VR Sの重量は635gだ。
  • デジタル一眼レフカメラのFマウント用レンズ「AF-S 105mm F2.8 VR」の後継モデルとして開発された。非球面レンズ1枚を含む11群16枚のレンズと、色収差を抑えるED(特殊低分散)レンズ3枚を搭載。また、従来のナノクリスタルコートに加えて、特殊なARNEOコーティングを施すことで、レンズに垂直方向から入射する光源のフレアを軽減している。
  • Z MC 105mm F2.8の後玉には、大口径の非球面レンズを採用。ショートフランジバックのため、センサーに近い大きなレンズで周辺部の収差をデジタル一眼レフカメラよりも効果的に補正することが可能だ。
  • Z MC 105mmの複雑な光学式は、玉ねぎボケやフレア、ゴーストを抑え、コントラストとディテールを向上させることを目的としている。
  • 2つのレンズ群を動かすデュアルSTM(ステッピング)モーターを採用。ニコンによれば、光学性能が向上だ。ただし、フォーカス速度の評価は正式なテストを行うまで判断を保留にする。
  • レンズ内手ぶれ補正効果は約4.5段分で、ボディ内手ぶれ補正機構を持たないAPS-C機「ニコンZ50」で撮影する場合には、特に有効だ。ボディ内手ぶれ補正機構を搭載したニコンのフルフレームカメラで撮影する場合、4.5段分の手ぶれ補正効果が得られるが、レンズのみの場合は3軸ではなく5軸で補正される。
  • ニコンによると2021年6月下旬に発売予定で、希望小売価格は999.95ドルだ。

NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

  • より小型の近接撮影用レンズだ。このレンズは、「AF-S 60mm F2.8」と対をなすZマウントのネイティブレンズだが、焦点距離が50mmであることから、汎用性が高いことを意味している。
  • 重さは250g(AF-S 60mmは450g、105mmは635g)で、ニコンのカメラボディに装着すると、50mm F2.8の存在感はほとんどなくなる。
  • 前面のフィルターネジは46mmで、付属のレンズフードHN-41はねじ込み式だ。
  • 50mm F2.8は外付けのフォーカシングシステムを採用しており、レンズ鏡胴には接写時の状態を示すマークが付いている。
  • このような設計にもかかわらず、レンズは防塵・防滴仕様である。
  • 50mm F2.8の外観は、105mmに比べて操作性がやや限定されているが、大きさがちょうどよく、減衰性のあるマニュアルフォーカスリング、フォーカススイッチ、フォーカスリミッターを搭載している。
  • フォーカスリミッターは、FULLのほか、最短撮影距離の0.16mからマクロ撮影の0.3mまでの範囲に限定することが可能だ。
  • 9群12枚(AF-S 60mm F2.8は7群10枚)のレンズで構成だ。ニコンによると、この新レンズにはFマウントモデルのようなナノクリスタルコートではないものの、その他の光学設計の進歩により、旧レンズよりもフレアの抑制効果が高くなっているとのことだ。
  • MC 50mm F2.8にはレンズ内手振れ補正がないため、Z50でシャープな画像を得るためには、より速いシャッタースピードが必要となる。
  • 35mmフィルムをデジタルに変換するためのニコンのフィルムデジタイズアダプタES-2と互換性がある。
  • Nikkor Z MC 50mm F2.8」は、2021年6月下旬に希望小売価格649.95ドルで発売予定だ。

2本のZマウント用マクロレンズがいよいよ国内でも来週発売となりますね。105mm F2.8はZマウントのOLEDパネル搭載レンズとしては最も安く、キヤノンやソニーのライバルモデルと比べて安い売り出し価格が魅力的。50mm F2.8はソニーの同クラスよりも小さく、フードや本格的な防塵防滴に対応したレンズに仕上がっています。私は105mm F2.8を予約しているので、25日からZ 7と組み合わせて性能をチェックする予定です。

NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S

マクロ撮影からポートレートまで、ひと際美しいボケと高い解像力とのコントラストが目を惹きつける、最高峰の中望遠等倍マイクロレンズ※

色にじみや縁の色づきがない美しいボケと、S-Lineレンズだからこそ実現できた無限遠から等倍までの高い解像性能が生み出す鮮明な描写。そのコントラストが、マクロ撮影からポートレートまで、他のレンズには真似のできない極めて印象深い表現を可能にする、最高峰の中望遠等倍マイクロレンズです。撮影距離を問わず高い結像性能が得られるマルチフォーカス方式のAF駆動には、小型で高出力のSTM(ステッピングモーター)を採用し、高いフォーカス性能を実現。さらに手ブレ補正効果の高いVR機構も搭載。焦点距離105mm、開放F値2.8の中望遠マイクロレンズならではの幅広い表現が楽しめます。

主な仕様

  • 焦点距離:105mm
  • 絞り値:F2.8-32
    (最短撮影距離時はF4.5-F51)
  • 絞り羽根:9枚(円形絞り)
  • レンズ構成:11群16枚(EDレンズ3枚、非球面レンズ1枚、ナノクリスタルコートあり、アルネオコートあり、最前面のレンズ面にフッ素コートあり)
  • 最短撮影距離:0.29m
  • 最大撮影倍率:1.0倍
  • フィルター径:62mm
  • サイズ:φ85.0×140.0mm
  • 重量:約630g
  • 防塵防滴:対応
  • AF:ステッピングモーターのマルチフォーカス
  • 手ぶれ補正:4.5段
  • その他機能:
    ・AFリミッター
    ・コントロールリング

NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

マクロ撮影からスナップ、テーブルフォトまで幅広いシーンで気軽に写真表現を楽しめる、小型軽量の高性能マイクロレンズ※

気軽に持ち歩ける小型軽量ボディーに、Zマウントだからこそ実現した優れた描写力を凝縮。身近なもののマクロ撮影(等倍)から、四季折々の花のクローズアップやテーブルフォト、焦点距離50mmの画角を活かしたスナップ、ポートレート、風景まで、日常の幅広い撮影シーンから最適な被写体を見つけて、マイクロレンズならではの写真表現を手軽に楽しめます。

主な仕様

  • 焦点距離:50mm
  • 絞り値:F2.8-F22
    (最短撮影距離時 F5.6-F32)
  • 絞り羽根:9枚(円形絞り)
  • レンズ構成:7群10枚(EDレンズ1枚、非球面レンズ1枚、最前面のレンズ面にフッ素コートあり)
  • 最短撮影距離:0.16m
  • 最大撮影倍率:1倍
  • フィルター径:46mm
  • サイズ:φ74.5×66mm
  • 重量:約260g
  • 防塵防滴:配慮
  • AF:ステッピングモーターの前群繰り出し式
  • 手ぶれ補正:
  • その他機能:
    ・AFリミッター

購入早見表

サイト案内情報

ニコンレンズ関連記事

Facebook

Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。

「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。

-Nikonレンズ, カメラ