7月23日になんらかの動きがあると言われてきたニコンの新型ミラーレスに関する動画が公開されました。
スポンサーリンク
ついにミラーレス登場の兆しか?ニコンがティザー動画を公開
ニコンが謎のスペシャルサイトを公開し、その中で興味深い動画を掲載しています。
うん、もう見る限り新型ミラーレスのティザーで間違い無さそうです。
光輪がマウントだとするとかなり巨大な外径となりそうですね。さすがにこれよりは小さいのでしょうけども…。
全体的な形状はソニーα7と似ていますが、一回り大きなグリップを備えているみたいですね。
今のところ動画から読み取れる情報は以下の通り。
- ファインダーがα7と比べて大きめ
- ダイヤルは左肩
- グリップが大きい
- シャッター同軸ダイヤルでは無いっぽい
- マウント時のレンズ回転方向はニコン式
- 背面右上にボタンもしくはレバーが2カ所
ニコン新型ミラーレスに関する最新情報を集めているページはコチラ
スポンサーリンク
サイト案内情報
ニコン関連ページ
- ニコントップページ
- ニコン一眼カメラボディ一覧
- ニコンFマウント交換レンズ一覧表 広角レンズ/標準レンズ/望遠レンズ
- レンズ交換式アドバンストカメラ CXレンズ一覧
- ニコン関連記事
- ニコン公式サイト
ニコン関連記事
- Photons to Photos がZ5II ダイナミックレンジの結果を公開
- ニコン Z 30 最新ファームウェアVer1.20 配信開始
- ニコン Z5II は 前モデルから飛躍的な進化
- ニコン エクステンショングリップ Z-GR1 生産完了
- ニコン「Zfc」「Z50」「P1000」用の最新ファームウェア配信開始
- ニコン D6 生産完了
- ニコン Z50II 最新ファームウェアVer1.01配信開始
- VILTROX AF 135mm F1.8 LAB レビューVol.2 遠景解像編
- ニコン Z9 リモート撮影システム「NX Field」対応ファームウェアVer5.20配信開始
- ニコンUSAが年末までにZ6IIIに鳥検出AF追加すると発信
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。