オリンパスがOM-D E-M1Xの発表に併せて新しいレンズロードマップを公開しました。
スポンサーリンク
新レンズが続々登場予定
- 広角ズームレンズ PRO 10-25mm?
- 標準ズームレンズ PRO 12-40mm?
- 望遠ズームレンズ PRO 50-200mm?
- 望遠ズームレンズ2 PRO 70-250mm?
- ED 150-400mm F4.5 TC1.25 PRO
- 大口径単焦点 PRO 複数
- 高倍率ズームレンズ 14-200mm?
- 超望遠ズームレンズ 100-400mm?
一気に8本のレンズをロードマップ上に追加しました。パッと見た感じでは既存ズームレンズのIS化でしょうか?パナソニックと比べてシンクロ手振れ補正に対応するレンズ群が少ないので拡充は急務かもしれませんね。
広角ズームレンズのレンジを見る限りではIS化ではないかもしれません。ロードマップを見る限りでは10-25mmのような領域をカバーしているように見えます。
大口径単焦点は噂の12mm F1.2でしょうか?よく見ると複数形なので12mmや14mmなどが期待できるかもしれません。
OM-D E-M1Xに関するレビュー・作例を集めるページはコチラ
スポンサーリンク
サイト案内情報
オリンパス関連記事
- OM SYSTEM OM-5 Mark II 7月18日発売決定 & ボディが供給不足と告知
- OM SYSTEM 直販ストア全品15%オフクーポンを配布中
- OMデジタルがOM-1 Mark II・OM-3の最新ファームウェア配信開始
- OM-5 Mark II のFM-LM3非対応は誤記ではない
- DPReviewがOM SYSTEM OM-5 Mark IIのサンプルギャラリーを公開
- OM-5 Mark II 堅牢でコンパクトだが進化は小幅
- OM-5 Mark II 価格据え置きは称賛するが技術革新が停滞している
- OM SYSTEMOM-3 私にとって完璧なカメラ
- 「OM-5 Mark II」と「OM-5」の外観やスペックの違い
- OM-5 Mark II 良いものはそのままでいい
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。