Canon Rumorsがキヤノンの超望遠レンズ特許情報をピックアップしています。
いくつかの超望遠レンズが日本で特許出願として登場している。
- EF 300mm f/2.8L
- EF 400mm f/2.8L
- EF 500mm f/4.0L
- EF 600mm f/4.0L
- EF 800mm f/5.6L
我々は新しい超望遠レンズが12~18か月の間に登場すると期待している。
とのこと。
どのレンズも2010年前後に登場しているモデルなので、全体的に更新時期と言っても過言ではなさそうです。特にハチゴローは登場から10年が経過してるのでリニューアルを待ち望む方も多そうですね。
とは言え、特許出願しているレンズが実際に登場するかどうかは不明です。この情報だけで現行モデルを買い控えるのは得策と言えないかもしれません。
現行の関連EFレンズ紹介ページ
- EF300mm F2.8L IS II USM?2011年
- EF400mm F2.8L IS II USM?2011年
- EF500mm F4L IS II USM?2012年
- EF600mm F4L IS II USM?2012年
- EF800mm F5.6L IS USM?2008年
サイト案内情報
キヤノンレンズ関連記事
- キヤノン 1.4型向けと思われる「9.5mm F2.8」「11.7mm F2.8」光学系の特許出願
- キヤノン「20-40mm F2.8」「20-50mm F4」インナーズーム光学系の特許出願
- キヤノン「20-60mm F4 PZ」「18-45mm F4 PZ」「16-35mm F4 PZ」光学系の特許出願
- キヤノン RF75-300mm F4-5.6 最新情報まとめ
- キヤノンは世界初となる超広角 F1.4レンズを計画している?
- RF24mm F1.4 L VCM はツールとしての信頼性を優先したLレンズ
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
- キヤノンがRF300-600mm F5.6 L IS USMを計画している?
- キヤノンは新しいF1.2 L レンズを2本発表する?
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM レンズレビューVol.5 ボケ編
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。