2022年2月28日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開。フルサイズミラーレス向けの「400mm F2.8」「500mm F4」「600mm F4」の実施例を含んでいます。現行モデルとは少し異なっている模様。
概要
- 【公開日】2022-02-28
- 【発明の名称】光学系及びそれを有する撮像装置
- 【出願日】2022-01-05
- 【出願人】
【識別番号】000001007
【氏名又は名称】キヤノン株式会社- 【課題】 軽量であり、かつ色収差等の収差が良好に補正された光学系を得ること。
実施例1
- 焦点距離:392.00
- F値:2.90
- 半画角:3.16
- 像高:21.64
- 全長:360.03
- バックフォーカス:31.01
実施例2
- 焦点距離:490.00
- F値:4.12
- 半画角:2.53
- 像高:21.64
- 全長:412.08
- バックフォーカス:33.39
実施例3
- 焦点距離:588.00
- F値:4.12
- 半画角:2.11
- 像高:21.64
- 全長:476.08
- バックフォーカス:33.21
どのレンズもバックフォーカスが短く、フルサイズミラーレス向けの光学系として設計されているように見えます。一眼レフ用EFレンズと光学系を共有している現行モデルとは似て非なるもの。さらに登場していない「500mm F4」光学系の実施例もありますが400/600/800/1200mmの超望遠レンズをラインアップした今、500mm F4が早期に登場する可能性は低そうに見えます。
RF400mm F2.8 L IS USM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
RF600mm F4 L IS USM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
RF800mm F5.6 L IS USM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
RF1200mm F8 L IS USM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
特許関連記事
- RF70-200mm F2-2.8 DS・RF70-135mm F2.5 DSなどを想定したような特許出願
- シグマ「14mm / 16mm / 18mm F1.8」「20mm / 24mm F1.4」光学系に関する特許出願
- キヤノン クアッドピクセル位相差検出AFに関する特許出願
- 富士フイルム GF55mmF1.7 R WR 関連と思われる特許出願
- キヤノンCinemaEOS似ボディの冷却構造と手ぶれ補正に関する特許出願
- シグマの「全長が伸びない28-70mm F2.8」に関する特許出願
- カメラ内蔵振動デバイスのノイズを低減して撮影するためのキヤノン特許出願
- キヤノン「TS-R180mm F3.5」「TS-R100mm F2.8」などを想定したような光学系に関する特許出願
- キヤノン ティルトシフトレンズの情報をカメラに表示する特許出願
- キヤノンのトリプルカメラ搭載スマートフォンに関連する特許出願