オリンパスが立て続けに超望遠レンズの特許を出願しているようです。
次の望遠レンズは400mm F4となる?
2018年6月21日に公開されたオリンパスの特許出願によると…
どの特許出願の情報もざっくり「400mm F4」と思われる内容となっていますね。微妙に異なるレンズ構成のようですが、本格的に400mm F4を開発しているように見えますね。(実施例に500mm F4が混じっていますが…。)
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROが実勢価格27万円前後、LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S.が30万円超なので価格設定が気になるところ。少なくとも300mm F4よりは高くなりそうですねえ。
参考:現在の望遠単焦点ラインナップ
オリンパス
| M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 ブラック | 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
||
| M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 シルバー | 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
||
| M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO | 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
パナソニック
| LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. | 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
シグマ
| 60mm F2.8 DN MFT ブラック | 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| 60mm F2.8 DN MFT シルバー | 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
ケンコー
| Reflex 300mm F6.3 MF MACRO | 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ケンコーミラーレンズ 400mm F8 フード付 | 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
サイト案内情報
オリンパス関連記事
- 「OM-5 Mark II」と「EOS R10」の外観やスペックの違い
- 50-200mm F2.8 IS PROはOM SYSTEMが100%設計したレンズ
- OM SYSTEM ストアが最大33%オフの3周年記念セールを開催中
- OM SYSTEMがOM-3用カラー・モノクロプロファイルレシピを公開
- OM-D E-M10 Mark IV EZダブルズームキット 生産完了
- M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PROはテレコン対応となる?
- OM SYSTEM Tough TG-7が数量限定34,900円【2025年9月6日19時】
- OM SYSTEMストアがOM-3用10%オフクーポン配布中
- SmallRigがOM-3用木製ハンドル付きマウントプレートの予約販売を開始
- 「OM-5 Mark II」と「Z50II」の外観やスペックの違い
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。