Canonレンズ Canon関連の情報 カメラ レンズ 噂情報 機材の噂情報・速報 特許情報

キヤノン RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZ を想定したような光学系の特許出願

2025年4月4日付けの気になる特許出願が公開されています。つい最近発表した「RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZ」とよく似た構成となっていますね。昨年にも似たような特許出願あり。

概要

  • 【公開番号】P2025050505
  • 【公開日】2025-04-04
  • 【発明の名称】ズームレンズおよび撮像装置
  • 【出願日】2023-09-25
  • 【出願人】
    【識別番号】000001007
    【氏名又は名称】キヤノン株式会社
  • 【課題】小型軽量かつ広画角で高い光学性能を有するズームレンズを提供する。
  • 【背景技術】
    【0002】
    撮像装置に用いられるズームレンズには、広画角で全ズーム域にわたって高い光学性能を有し、かつ小型であることが望まれている。特許文献1には、小型かつ広画角化が容易なズームレンズとして、物体側に負の屈折力のレンズ群が配置されたネガティブリード型の広角ズームレンズが開示されている。
  • 【0004】
    しかしながら、特許文献1にて開示されたズームレンズは、広角端側において像面湾曲の補正が不十分であり、像面の周辺部での性能が低い。
  • 【0005】
    本発明は、小型軽量かつ広画角で全ズーム域にわたって高い光学性能を有するネガティブリード型のズームレンズを提供する。

実施例1

  • 焦点距離:14.42-29.10
  • F値:4.08-5.71
  • 半画角:38.88-24.93
  • 像高:11.63-13.52
  • 全長:78.51
  • バックフォーカス:12.34

実施例2

  • 焦点距離:14.42-29.10
  • F値:4.12-6.40
  • 半画角:38.92-24.89
  • 像高:11.65-13.50
  • 全長:78.53
  • バックフォーカス:12.41

昨年冬にも似たようなパラメータの光学系に関する特許出願が公開されていましたが、今回は直前で発表された「RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZ」とよく似た構成になっています。今思えば、昨年の特許はRF-S14-30mmで検討していた光学系の一つであり、登場を示唆していたのかもしれませんね。

特許関連記事

-Canonレンズ, Canon関連の情報, カメラ, レンズ, 噂情報, 機材の噂情報・速報, 特許情報
-,