ニコン「Z fc」などに対応する容量増の新バッテリリー「EN-EL25a」の予約販売が始まりました。2023年12月8日発売予定で7,920円の価格設定を確認。
Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL25a
1回のフル充電で長時間の使用が可能な、充電電池パックです。専用のバッテリーチャージャーで、繰り返し充電して使用できます。
- 公式ウェブサイト
- 2023年12月8日発売予定
- 対応カメラ:Z fc / Z 50 / Z 30
Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL25a | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ |
Z fc ファームウェア情報
- Li-ion リチャージャブルバッテリー EN-EL25a に対応しました。
ニコン関連記事
- Fringer Zカメラ用EFレンズアダプター「FR-NZ2」「FR-NZ1」Z8 Ver3対応ファームウェア公開
- 焦点工房がコンタックスG→ニコンZ アダプター「SHOTEN GTZ」の販売開始
- Megadapが「ETZ21」系のZ8 Ver3.00対応ファームウェアを配信開始
- タムロンが「Z 8 Ver3.00」での自社レンズ動作不良について告知
- ニコンZ8 Ver3.00 「高感度ノイズ処理モード Type B」を従来モードと比較する
- ニコン Z8 最新ファームウェアVer3.00 配信開始
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025夏】
- NIKKOR Z 35mm f/1.8 S 50mmほどではないが価格に見合うプレミアムな描写
- ニコン「Z6III」「Z5II」「Z50II」「Zf」用の最新ファームウェア配信開始
- ニコン Z50IIレビュー:EXPEED 7で差をつけた“中身重視”の進化