キヤノンのフルサイズ用超広角ズームレンズ「RF10-20mm F4 L IS STM」の予約販売が本日10時より開始。2023年10月27日発売予定とのこと。
RF10-20mm F4 L IS STM
- 発売予定日:2023年10月27日
- 予約開始日:2023年10月13日(金)AM10:00
- 希望小売価格:オープン
- カメラのキタムラ:338,580円
- キヤノンオンラインストア:税込37万6,200円
正式発表時の情報
- プレスリリース
- 商品ページ
- 仕様表
- 作例
- スペシャルコンテンツ
- データベース
- デジカメwatch 速報
- DPReview 速報
- PetaPixel 速報
- 発売予定日:2023年10月27日
- 予約開始日:2023年10月13日(金)AM10:00
- 希望小売価格:オープン
- 店頭予想価格:税込37万6,200円
- キヤノンオンラインストア:税込37万6,200円
- B&H:2299ドル
主な仕様
- フォーマット:フルサイズ
- マウント:RF
- 焦点距離:10-20mm
- 絞り値:F4-F22
- 絞り羽根:9枚
- レンズ構成:12群16枚
- 最短撮影距離:0.25m
- 最大撮影倍率:0.12倍
- フィルター径:-
- サイズ:φ84.0×112mm
- 重量:570g
- 防塵防滴:対応
- AF:STM
- 手ぶれ補正:5段分
- その他機能:
・インナーズーム
・リアフィルターホルダー
- 発売予定日:2023年10月27日
- 予約開始日:2023年10月13日(金)AM10:00
- 希望小売価格:オープン
- 店頭予想価格:税込37万6,200円
- キヤノンオンラインストア:税込37万6,200円
参考:レンズサイズ比較
キヤノン関連記事
- EOS R50 V 小さな欠点もあるが動画撮影のエントリーとして検討する価値がある
- キヤノンが海外認証機関に未発表製品「DS126916」「ID0184」を登録
- キヤノン「200-400mmF4」「200-500mm F5.6」を想定したような光学系の特許出願
- RF50mm F1.4 L VCM シリーズの完成度は期待以上
- RF75-300mm F4-5.6 低価格だが全体的に時代遅れで推奨しがたいレンズ
- キヤノンは「RF70-150mm F2.8 IS STM」を2025年Q4に発表する?
- キヤノン 新型カメラの関する噂情報のまとめ
- キヤノン EOS R50 V は機能性・携帯性・価格のバランスが良好
- PowerShot V1 ソニーZVキラーの「ちょうどいい」カメラ
- 年内に登場すると噂されている「EOS R7 Mark II」に関する推測