富士フイルム「FUJIFILM X-T5」「XF30mmF2.8 R LM WR Macro」の予約販売が11月8日10時より開始。発売日はどちらも2022年11月25日とのこと。
X-T5

臨時:キタムラのJANコード別検索がHITしない場合はコチラ 
から
- FUJIFILM X-T5 ボディ:231,660円(税込)
 - FUJIFILM X-T5 レンズキット:286,110円(税込)
 
XF30mmF2.8 R LM WR Macro
- XF30mmF2.8 R LM WR Macro:79,200円(税込)
 
| XF30mmF2.8 R LM WR Macro | |||
| 楽天市場  | 
Amazon  | 
キタムラ  | 
|
| キタムラで中古在庫を探す  | 
|||
正式発表時の情報
FUJIFILM X-T5
富士フイルム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長・CEO:後藤 禎一)は、独自の色再現技術による卓越した画質と小型軽量を実現する「Xシリーズ」の最新モデルとして、ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-T5」(以下、「X-T5」)を2022年11月25日より発売します。
「X-T5」は、「Xシリーズ」第五世代の裏面照射型約4020万画素「X-Trans™ CMOS 5 HR」※1センサー・高速画像処理エンジン「X-Processor 5」を採用したミラーレスデジタルカメラで、高画質・高機動性を実現し、静止画撮影に最適です。質量約557g※2のコンパクトボディに5軸・最大7.0段※3のボディ内手ブレ補正機能やAIによる被写体検出AF、高速AFを搭載。シャッタースピードなどの3つのダイヤルや3方向チルトの液晶モニターを装備するなど、進化した“写真機”として、快適な写真撮影を提供します。「X-T5」は、機動性が求められるスナップ・ドキュメンタリー撮影から、高画素を生かした風景・ポートレート撮影まで幅広く対応します。
- プレスリリース
 - 商品ページ
 - 仕様表
 - 作例
 - データベース
 - デジカメwatch 速報
 - Amateur Photographer
 - DPReview イニシャルレビュー
 - DPReviewTV
 - FujiFanBoys
 - PhotographyBlog インプレ
 - PhotographyBlog サンプル
 - PhotographyBlog ハンズオン
 - Ricopfirstinger Flickr
 - The Phoblographer
 - 予約開始:2022年11月8日
 - 発売日:2022年11月25日
 
主な仕様
- イメージセンサー
 
・タイプ:X-Trans CMOS 5 HR
・有効画素数:4,020万画素
・除塵ユニット:超音波式
・ISO:125-12800
・拡張ISO:80-51200- 5軸ボディ内手ぶれ補正 最大7.0段
 - JPEG / HEIF 10bit / 14bit RAW / TIFF 8bit 16bit
 - フィルムシミュレーション 19種類
 - プロセッサ:X Processor 5
 - AFシステム:
 
・測距点:25x17
・測距輝度範囲:-7.0EV F1.0レンズ
・被写体認識:動物/鳥/クルマ/バイク&自転車/飛行機/電車- ドライブ性能:
 
・メカニカルシャッター:15分-1/8000秒
・メカ連写 最大15fps
・電子シャッター:15分-1/180,000秒
・電子連写 最大20fps 1.29×
・連続撮影枚数 20fps 非圧縮RAW 27枚 / ロスレス圧縮RAW 41枚
・フラッシュ同調速度:~1/250秒- ファインダー:0.5型 369万ドット OLEDファインダー
 - モニター:3.0型 184万ドット チルト液晶モニタ
 - 動画:
 
・8K:非対応
・6K:6.2K 29.97p 360Mbps
・4K:DCI / UHD 59.94p 360Mbps
・240p 1080p
・H.264 H.265
・F-log2
・電子IS:
・連続撮影時間:- インターフェース:
 
・USB:USB-C 3.2 Gen2x1
・ヘッドホン:
・マイク:3.5mm
・リモート:2.5mm
・HDMI:D
・LAN:-
・シンクロ:あり
・Wi-Fi:IEEE802.11a/b/g/n/ac
・Bluetooth:4.2 LE- バッテリー
 
・タイプ:NP-W235
・撮影可能枚数:580枚
・充電方法:- サイズ:129.5×91×63.8mm
 - 重量:557g
 - 防塵防滴:対応
 - ボディ材質:
 
- 予約開始:2022年11月8日
 - 発売日:2022年11月25日
 
XF30mmF2.8 R LM WR Macro
富士フイルム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長・CEO:後藤 禎一)は、独自の色再現技術による卓越した画質と小型軽量を実現するミラーレスデジタルカメラ「Xシリーズ」用交換レンズ「XFレンズ」のラインアップとして、「フジノンレンズ XF30mmF2.8 R LM WR Macro」(以下、「XF30mmF2.8 R LM WR Macro」)を2022年11月25日に発売します。
「XF30mmF2.8 R LM WR Macro」は、標準30mm(35mm判換算:46mm相当)の焦点距離を持つ単焦点レンズです。標準30mmの画角を生かし、自然な遠近感のあるポートレート撮影やスナップ撮影が可能。最短撮影距離10cm※1・最大撮影倍率1倍(35mm判換算:1.5倍相当)を実現しているため、卓上の料理などをクローズアップして写すテーブルフォトの撮影が限られたスペースでも行えるなど、1本でさまざまなシーンに対応する高い汎用性を備えます。また、高速・高精度かつ静音なAFやコンパクト設計により、高い機動力を発揮します。
- プレスリリース
 - 商品ページ
 - 仕様表
 - 作例
 - データベース
 - デジカメwatch 速報
 - DPReview 速報
 - PhotographyBlog サンプル
 - PhotographyBlog ハンズオン
 - Ricopfirstinger Flickr
 - The Phoblographer
 - 予約開始:2022年11月8日
 - 発売日:2022年11月25日
 
主な仕様
- フォーマット:APS-C
 - マウント:X
 - 焦点距離:30mm
 - 絞り値:F2.8-F22
 - 絞り羽根:9枚
 - レンズ構成:9群11枚
 - 最短撮影距離:0.10m
 - 最大撮影倍率:1.0倍
 - フィルター径:43mm
 - サイズ:φ60×69.5mm
 - 重量:195g
 - 防塵防滴:対応
 - AF:リニアモーター
 - 手ぶれ補正:-
 - その他機能:
 
・絞りリングロック
- 予約開始:2022年11月8日
 - 発売日:2022年11月25日
 
| XF30mmF2.8 R LM WR Macro | |||
| 楽天市場  | 
Amazon  | 
キタムラ  | 
|
| キタムラで中古在庫を探す  | 
|||
X Summit TOKYO 2022
富士フイルム関連記事
- 「X-T30 III」と「X-T30 II」の外観やスペックの違い
 - DPReviewがXC13-33mmF3.5-6.3 OISのサンプルギャラリーを公開
 - SmallRigがX-T30 III用ケース・グリップ・ケージを販売開始
 - 富士フイルムのシステム入門機として魅力的な選択肢|X-T30 III
 - 革新的ではないが魅力的な選択肢|FUJIFILM X-T30 III
 - 富士フイルム XC13-33mmF3.5-6.3 OIS 最新情報まとめ
 - 富士フイルム FUJIFILM X-T30 III 正式発表&最新情報まとめ
 - 富士フイルム XC13-33mmF3.5-6.3 OIS のスペック情報
 - 富士フイルムが10月23日にXシリーズ新製品発表を予告
 - 富士フイルムGFXレンズをHasselblad CFV 100Cで利用するアダプターのプロトタイプ
 
			
			
			

















