2019年5月16日付けでキヤノンの気になる米国特許出願が公開されたようです。
スポンサーリンク
大口径望遠レンズ続々登場なるか?
ここのところ、RFマウント用レンズの特許出願は広角大口径が多かったものの、今回は中望遠?望遠大口径レンズに関する特許出願となっている模様。かなり精力的に単焦点レンズ群を揃えようとしているみたいですね。
ざっと見る限り、85mm F1.2は「RF85mm F1.2L USM」とレンズ構成が異なっているように見えます。また、100mm F1.4・135mm F1.8と最近トレンドの焦点距離を検討している模様。どれもショートバックフォーカスのフルサイズ対応レンズとなっていることからRFマウント用を想定していると思われます。
どのレンズも多数のフォーカスレンズ群を動かす構成となっています。非常に高画質が期待できる反面、アクチュエーターはかなりの馬力が必要となってくる予感。
- US20190146195
- 2019-05-16
焦点距離 F値 像高 全長 BF 実施例1 83.5 1.24 21.6 135.3 15.0 実施例2 98.0 1.43 21.6 145.0 16.5 実施例3 133.0 1.80 21.6 150.0 18.0
スポンサーリンク
サイト案内情報
キヤノンレンズ関連記事
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
- キヤノンがRF300-600mm F5.6 L IS USMを計画している?
- キヤノンは新しいF1.2 L レンズを2本発表する?
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM レンズレビューVol.5 ボケ編
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM レンズレビューVol.4 諸収差編
- キヤノン RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZ を想定したような光学系の特許出願
- キヤノン EF50mm F1.4 USM 生産完了
- キヤノンRF・EFレンズ4本が4月3日に価格改定
- キヤノン RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZ 予約販売開始
- キヤノン RF20mm F1.4 L VCM 正予約販売開始
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。