スポンサーリンク
Nikon rumorsが開発発表されている「AF-S NIKKOR 120-300mm f / 2.8E FL ED SR VR」の正式発表時期について噂情報を発信しています。
ニコンが9月に開発発表した「AF-S NIKKOR 120-300mm f / 2.8E FL ED SR VR」は間もなく正式発表されるだろう。今月中か1月の早い時期に発表される可能性が最も高い。正確な日付はまだ分かっていないが、近いうちに詳細が分かると教えてもらっている。
Nikon rumors:The new Nikon AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR lens to be released soon
とのこと。
大口径望遠ズームレンズとしては広い焦点距離をカバーしている珍しいレンズですね。まだ詳しい情報は判明していないようですが、発売時期と販売価格が気になるところ。
サードパーティのシグマが「120-300mm F2.8 DG OS HSM」を投入しており、実勢価格は30万円前後。ニコンがどのような価格設定でこのレンズを投入してくるのでしょうか。
新しい特殊レンズ「SR」も注目ポイント。Nikon rumorsは「色収差補正用」と述べていますが、ニコン公式サイトを確認する限りではSRレンズについての記述はまだ確認できません。
参考:ニコンFマウントの大口径望遠ズーム
- AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
- AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
- 70-200mm F2.8 DG OS HSM
- 120-300mm F2.8 DG OS HSM
- SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2
- SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD
スポンサーリンク
サイト案内情報
ニコンレンズ関連記事
- NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ 全体的に非常に優れたシャープネス
- NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena は他社135mmよりも優れる極めて良好なレンズ
- NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena ポートレート撮影においては至福の体験
- ニコン エクステンショングリップ Z-GR1 生産完了
- ニコン AF-S NIKKOR 35mm F1.4G 生産完了
- NIKKOR Z DX 24mm f/1.7 携帯性と防塵防滴が魅力的なレンズ
- ニコン「200-700mm F6.3-8」「70-300mm F4.5-6.3」光学系の特許出願
- ニコン「35mm F1.2」「24mm F1.2」「28mm F1.2」光学系の特許出願
- ニコン AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR 生産完了
- NIKKOR Z 24-70mm f/4 S 欠点がほとんどないF4ズームレンズ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。