ニコンが発売延期していたZカメラ用交換レンズ「NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR」の発売日(7月3日)を告知しました。いよいよZマウント初の高倍率ズームが登場しますねえ。
NIKKOR Z レンズ「NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR」発売日決定のお知らせ
平素はニコン製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
発売日未定とご案内しておりましたNIKKOR Z レンズ「NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR」の発売日が7月3日(金)に決定いたしましたのでご案内申し上げます。
本製品をお待ちいただいていたお客さまには、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
今後とも、さらなるサービスの向上に努めてまいりますので、変わらぬご愛顧のほど何卒よろしくお願いいたします。
とのこと。
4月16日に発売延期が告知されてから2か月ぶりに情報が更新されたようです。2月の正式発表から約5か月ほどかかりましたが、待望のZマウント高倍率ズームがどのような光学性能を備えているのか非常に気になる所です。
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR交換レンズデータベース
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
サイト案内情報
ニコンレンズ関連記事
- 非常識なサイズだがあらゆる点で究極のレンズ|NIKKOR Z 35mm F1.2 S
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025夏】
- NIKKOR Z 35mm f/1.8 S 50mmほどではないが価格に見合うプレミアムな描写
- NIKKOR Z 35mm F1.2 S 三脚座が欲しくなるが非常に完成度の高いレンズ
- NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR ソフトウェア補正に依存しない真摯な設計思想
- NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR 安くはないが価格に見合う価値がある
- NIKKOR Z 24mm f/1.8 S 同シリーズの中では見劣りする性能
- 今後登場が期待されているニコン新製品の噂情報まとめ【2025.6】
- NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S 口径食は目立つが圧倒的な解像性能
- NIKKOR Z 14-30mm f/4 S 小型軽量ながら優れた超広角ズーム
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。