パナソニックが自社のGシリーズレンズ12本を「LUMIX GH6」に対応させるファームウェアアップデートを公開しました。一部LEICA単焦点はフォーカスリング制御に対応。
- H-X012:
LEICA DG SUMMILUX 12mm / F1.4 ASPH.- H-X015:
LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.- H-XA025:
LEICA DG SUMMILUX 25mm / F1.4 II ASPH.- H-NS043:
LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S.- H-ES200:
LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S.- H-E08018:
LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0?ASPH.- H-X1025:
LEICA DG Vario-Summilux 10-25mm F1.7 ASPH- H-ES12060:
LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH. POWER O.I.S.- H-X2550:
LEICA DG VARIO-SUMMILUX 25-50mm / F1.7 ASPH.- H-ES50200:
LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S.- H-RS100400:
LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S.- H-HSA12035:
LUMIX G X VARIO 12-35mm F2.8 II ASPH. POWER O.I.S.- H-FS12060:
LUMIX G VARIO 12-60mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.- H-HSA35100:
LUMIX G X VARIO 35-100mm F2.8 II POWER O.I.S.- H-FSA45200:
LUMIX G VARIO 45-200mm F4.0-5.6 II POWER O.I.S.- H-FSA100300:
LUMIX G VARIO 100-300mm F4.0-5.6 II POWER O.I.S.内容
- ハイフレームレート動画200.00p設定時の、シャッターボタン半押し、またはAF-ONボタンによるAF動作に対応しました。
対応カメラ:DC-GH6(2022年3月1日時点)内容2(一部のLEICA DG単焦点レンズ)
- [フォーカスリング制御]機能に対応しました。(対応カメラ使用時)
- AF性能の向上
記録フレームレート24p(24.00p/23.98p)設定時のAF追従性を向上させました。
対応カメラ:DC-GH6/DC-GH5M2(2022年3月1日時点)
LUMIX GH6 ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
LUMIX GH6 レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
関連カメラ
レンズデータベース
LEICA DG
- LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0?ASPH.
- LEICA DG Vario-Summilux 10-25mm F1.7 ASPH
- LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH. POWER O.I.S.
- LEICA DG VARIO-SUMMILUX 25-50mm / F1.7 ASPH.
- LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S.
- LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S.
- LEICA DG SUMMILUX 12mm / F1.4 ASPH.
- LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.
- LEICA DG SUMMILUX 25mm / F1.4 II ASPH.
- LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S.
- LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S.
MFT ズームレンズ
- LUMIX G VARIO 12-60mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.
- LUMIX G X VARIO 12-35mm F2.8 II ASPH. POWER O.I.S.
- LUMIX G X VARIO 35-100mm F2.8 II POWER O.I.S.
- LUMIX G VARIO 45-200mm F4.0-5.6 II POWER O.I.S.
- LUMIX G VARIO 100-300mm F4.0-5.6 II POWER O.I.S.
関連記事
- LUMIX GH6のセンサーはダイナミックレンジブースト用の複雑な設計 2023年3月16日
- LUMIX GH6は信頼性の高い動画機だが依然としてAFが課題 2022年8月5日
- パナソニックがGH6用ファームウェアのメジャーアップデートを予告 2022年6月8日
- LUMIX GH6はプロフェッショナルを納得させる動画向けミラーレス 2022年5月16日
- Adobe Camera RAWが「GH6」や「OM-1」「EOS R5 C」のRAWに対応 2022年4月12日
- DPReviewがGH6のISO感度別サンプルを公開 2022年3月31日
- LUMIX GHシリーズ 最大3万円キャッシュバック 対象製品早見表【2022春】 2022年3月25日
- LUMIX GH6はミラーレス界のスイスアーミーナイフ 2022年3月18日
- ePHOTOzineが「LUMIX GH6」のレビューを公開 2022年3月12日
- パナソニックが「LUMIX GH6」の供給不足を告知 2022年3月10日