Venus Opticsが「LAOWA Aurogon FF 10-50x NA0.5 Supermicro APO 」を正式発表しました。対物レンズと結像レンズ本の組み合わせで10/20/35/50倍の拡大に対応。販売価格は9980元とのこと。
- フルセット
・対物レンズ
・結像レンズ4本
・レンズケース- フルセット:9980元
- 先行価格:8999元
主な仕様
- フォーマット:フルサイズ
- マウント:EF/F/E/RF/Z/L/G/PL
- 拡大倍率:10/20/35/50倍
- NA:0.5/0.45/0.35/0.30/0.25/0.15
- 作動距離:20mm
- 対物レンズ最大径:50mm
- 対物レンズ長:167mm
- 対物レンズ重量:447g
- 波長範囲:435-656
- 結像レンズ10x
・最大径:70mm
・長さ:112mm
・重量:377mm
・歪曲:0.60%- 結像レンズ20x
・最大径:70mm
・長さ:163mm
・重量:444mm
・歪曲:0.80%- 結像レンズ35x
・最大径:70mm
・長さ:210mm
・重量:530mm
・歪曲:0.40%- 結像レンズ50x
・最大径:70mm
・長さ:253mm
・重量:609mm
・歪曲:0.40%
マクロや超広角に特化したレンズメーカーであるVenus Opticsらしいユニークなレンズが登場しましたね。ネイティブな顕微鏡システムとなるレンズは見たことがありません。販売価格は高めですが、大型イメージセンサーと顕微鏡を使った高画質な写真撮影がしたいのであれば、貴重な選択肢となりそうです。今のところ中国国内のみで販売されており、サイトロンジャパンなど国内の代理店で取り扱う商品となるのか不明。
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能 - 【PR】OM SYSTEM × MILLET ウェアラブルショルダーフォトポケット
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
LAOWA関連記事
- LAOWA AF 200mm F2.0 と思われるレンズのハンズオン画像
- Venus Opticsが「LAOWA AF 200mm F2」をリリースする?
- LAOWA FFII 8-15mm F2.8 FISHEYE ZOOM 国内販売開始
- 10mmと同等かより良好な性能|LAOWA FFII AF 12mm F2.8
- LAOWA FFII 12mm F2.8 C&D-Dreamer 超広角としては非常に高性能
- LAOWA FFII 12mm F2.8 C&D-Dreamer 正式発表
- LAOWA FFII 12mm F2.8 C&D-Dreamer が6月25日に発表される?
- LAOWA FFII 8-15mm F2.8 FISHEYE ZOOM 6月9日 発表予告
- LAOWA AF 12mm F2.8 と AF 180mm F4.5 Macro 1.5X の詳細情報
- Venus OpticsはLAOWA AF 180mm F4.5 1.5X APOを発表する【更新】