リコーイメージングが一眼レフ「PENTAX KP」のカスタムモデル「PENTAX KP J Limited」を正式発表しました。
ついにKPカスタムモデルが登場
株式会社リコー(社長執行役員:山下良則)、リコーイメージング株式会社(代表取締役社長:高橋忍)は、コンパクトなボディに高い基本性能を備えたデジタル一眼レフカメラ「PENTAX KP」に特別色の塗装とカスタムパーツを装着した特別モデル「PENTAX KP J limited」を受注生産方式で発売いたします
「PENTAX KP」(2017年2月発売)は、薄型のコンパクトボディに、高性能なAPS-CサイズCMOSイメージセンサーと高性能画像処理エンジンを搭載し、デジタル一眼レフカメラの利用シーンを広げ、日常的なスナップから過酷なアウトドア環境下まで幅広く対応できる製品として開発しました。今回発売する特別モデルは、個人の道具であるカメラへの愛着を、より深めていただくための試みとしてテストマーケティングを繰り返した結果、ユーザーの方々からの熱い支持を受けてファクトリーカスタムモデルとして製品化が実現しました。大量生産では不可能な、高品位で手間のかかる加工や特別色の塗装、パーツ変更などを施し、受注生産方式で一台一台丁寧に組み上げてお届けいたします。
【J limitedについて】
"1%でも、熱烈に支持して愛してくれるユーザーが存在してくれるのなら、その人たちのために造ろう"というコンセプトに共感していただいた様々な企業や個人の方々にご協力を仰ぎ、いくつになっても遊び心を忘れないメンバーが集まってスタートしたのが、今回のJ limitedプロジェクトです。メンバーと同じ"温度"を持っていただけた、「皆と同じじゃなくてもいい、自分の道具に対して強いこだわりをもつ」ユーザーの方々に向けて、メーカーでしかできない特別なパーツや加工を施したファクトリーカスタムモデルです。
ついにPENTAX KPカスタムモデルが登場しましたね。仕様はPENTAX KPと変わらないものの、専用グリップやペンタ部のカバーが付属する模様。
また、モードダイヤルU5には写真家 吉村和敏氏監修による風景撮影モードが登録されている模様。PENTAXでは有名な写真家の方ですね。
初期のデザインはK-30のデザインに携わっていたスタッフが手掛けたらしく、確かにどことなくK-30を彷彿とさせるキレのある外観ですね。カラーリング「ダークナイトネイビー」は特にK-30時台の光沢がある塗装となっている模様。(K-30のネイビーと比べてやや深い青色となっていますが)
大量生産不可能な受注生産らしいので欲しい方は速めに注文したほうが良さそうです。
PENTAX KPに関する最新情報・レビュー・作例を集めているページはコチラ
KP J Limited Dark Night Navy | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
KP J Limited ボディキット Black & Gold | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
管理人のKPレビュー
- PENTAX KPの独自機能”エッジ抽出モード”が面白い!【機材レビュー】
- PENTAX K-1とKPとE-M1 Mark IIの高感度を比較する【機材レビュー・比較】
- PENTAX KP実写レビュー HD PENTAX-DA 15mm F4 ED AL編【機材レビュー】
- 旅行に一眼カメラを色々と持って行った話【機材レビュー】
- PENTAX KPは見た目に反して真面目なカメラ【外観・機能性レビュー】
サイト案内情報
PENTAX KP関連記事
- サムヤン AF 35mm F1.4 P 小型軽量かつ手頃な価格は検討する価値あり
- ソニーはα7Cシリーズのような特徴の全く新しいカメラを5月に発表する?
- 富士フイルム新型カメラと思われる追加のリーク画像
- M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 レンズレビューVol4 諸収差編
- 300-600mm F4 DG OS 単焦点に劣らぬ描写力
- 7Artisans AF 35mm F1.4 レンズレビューVol.3 解像チャート編
- NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ 全体的に非常に優れたシャープネス
- XF8mmF3.5 R WR 欠点があるものの使って楽しい超広角レンズ
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB 優れた光学性能だが操作性に改善の余地あり
- FE 50-150mm F2 GM 資金と体力が許すならば価格以上の価値
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。