Samyangレンズ カメラ レンズ

ポートレート撮影に適した小型軽量レンズ|AF 85mm F1.8 P

PetaPixelがサムヤン「AF 85mm F1.8 P」のレビューを公開。小型軽量ながらポートレート撮影に適した描写性能の優れたレンズと評価。開放時の周辺解像性能は低いものの、ボケは滑らかで綺麗とのこと。

PetaPixel:Samyang 85mm f/1.8 Prima FE Review: Affordable, Sharp, and Small

  • 外観:フィルターは62mm対応で、シンプルなデザインの小型レンズ。付属のフードは基本的なプラスチック製で、機能面で問題はない。マニュアルフォーカスリングは使いやすいが、その他に目立つ特徴はない。
  • 構造:レンズにはゴム製のガスケット、USB-Cポーがある。プラスチック製で、軽量化に寄与。
  • 携帯性:本レンズ最大の利点は非常に軽量で、バッグに入れても重さを感じにくいこと。
  • 操作性:AF/MF切り替えスイッチは搭載されているが、カスタムボタンや絞りリングは非搭載である。
  • AF:比較的シンプルなステッピングモーターを採用し、スムーズかつ静音性に優れる。AF精度は高く、α7R Vとの互換性も確認済み。フォーカス速度はやや遅めだが、ポートレートやストリート撮影には十分な性能。
  • MF:動画撮影用途では不向きで、特にフォーカスブリージングが著しく、ピント移動時に視野が大きく変化する。ポートレート撮影であれば問題にならないが、動画制作者には向かない。
  • 手ぶれ補正:手ぶれ補正機能は搭載されていない。
  • 解像性能:F1.8から中央部は非常にシャープで、絞ってもディテールへの影響はわずか。周辺部のシャープネスはF1.8では期待外れだが、絞れば改善する。最短撮影距離では描写がやや甘くなるため、近接撮影時には絞り込みを推奨する。開放での使用を前提に設計されている点が好ましい。
  • 像面湾曲:記載なし。
  • ボケ:価格を考慮すれば非常に美しいボケ味である。F1.8では口径食があるものの、玉ボケは滑らかで、玉ねぎボケやシャボン玉効果のような乱れは見られない。背景は心地よくボケる。
  • 軸上色収差:軽度に見られるが、対処可能なレベル。
  • 倍率色収差:記載なし。
  • 球面収差:記載なし。
  • 歪曲収差:記載なし。
  • 周辺減光:記載なし。
  • コマ収差:記載なし。
  • 逆光耐性:フレアは良好に抑制、強い光源に対してもコントラストの低下はわずか。ゴーストも多少発生するが、効果的に抑制されている。
  • 光条:記載なし。
  • 作例集:リサイズのみ。
  • 総評:軽量かつ光学性能が高く、非常に解像性能で美しいボケも得られる優れたレンズ。欠点もあるが克服可能で、シンプルな構成ながら全体として非常に高評価。軽量性とコストパフォーマンスを重視するならSamyang 85mm f/1.8 P FEは非常に魅力的な選択肢。
  • 競合について:ソニーの85mm F1.8 FEは高性能だが価格は約600ドルと高め。より光量と光学性能を求めるなら、ViltroxやSiruiのF1.4レンズも検討の価値がある。
  • 備考

2025年7月に正式発表されたLKサムヤン製レンズ。そして同社初の85mm F1.8 AFレンズ。
Eマウントの「85mm F1.8」は数あれど、ここまで小型軽量な製品はありません。EDガラスや高屈折率レンズを効果的に用いて軽量な光学系を実現しつつ、樹脂製の外装を採用することで重量を軽減している模様。272gのレンズ重量で防塵防滴に対応しているのは凄い。

PetaPixelのレビューによると、小型軽量ながら良好な解像性能とボケが得られるようです。開放の周辺解像性能や色収差、近距離でのパフォーマンス低下などから完璧と言えないものの、携帯性を重視する場合は面白い選択肢となりそうですね。その光学性能とサイズからAPS-Cと組み合わせても問題なさそうに見えます。

フォーカスブリージングについてはSony Alpha Blogの見解と同じくかなり目立つ模様。

サムヤン AF 85mm F1.8 P 最新情報まとめ

AF 85mm F1.8 P
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

レンズの仕様

レンズマウント E
対応センサー フルサイズ
焦点距離 85mm
レンズ構成 8群9枚
開放絞り F1.8
最小絞り F22
絞り羽根 9枚
最短撮影距離 0.8m
最大撮影倍率 0.22倍
フィルター径 62mm
手振れ補正 -
テレコン -
コーティング UMC
サイズ φ69.8×71.5mm
重量 272g
防塵防滴 対応
AF リニアSTM
絞りリング -
その他のコントロール AF/MF

関連レンズ

関連記事

-Samyangレンズ, カメラ, レンズ
-,