Sony Alpha Blogがソニー「FE 50mm F1.8」のレビューを掲載しています。
Sony Alpha Blog
- このレンズはソニーのFEレンズラインナップで最も安価なレンズである。よって戦車のようなビルドクオリティを期待してはいけない。レンズ鏡筒はプラスチック製でとても軽量で小型だ。
- 手振れ補正や防塵防滴仕様は備わっていない。
- レンズのフォーカス駆動は古典的なモーター駆動であり、超音波式ではない。まずまずのAF速度と比較的ノイズが多いレンズである。
- シャープネス(α7R II):
中央:F1.8で少しソフト、F2.8でまずまずだが、F4まで絞ると徐々にシャープネスが増してゆき非常に良好だ。F16で回折の影響を受ける。
隅:周辺や隅も中央と同様の傾向だ。F5.6でシャープネスがピークに達する。その後はフレーム全域で均質となり、隅から隅まで一貫したシャープネスを発揮する。- 周辺減光は絞り開放で目立つ。F4まで減光が残るものの、これはLightroomで綺麗に補正可能である。
- 歪曲は無視できる程度だ。
- Lightroomで自動補正すると色収差は確認できない。
- F1.8でボケを大きくできるが、かなり騒がしい。より良好なボケを得たいと思ったら「Planar T* FE 50mm F1.4 ZA」に投資するべきだろう。
- 発色なニュートラルよりやや淡泊なため、コントラストや彩度を少し上げる必要があるだろう。
- 動画で使用するにはフォーカス駆動音が大きすぎる。
廉価レンズとしては良好な性能だ。より良好な光学性能を得るための選択肢はどれも遥かに高価である。
あなたがα7 IIを購入し始めての単焦点レンズを購入するとしたら手ごろな選択肢となるだろう。
とのこと。
キヤノンの「EF50mm F1.8 STM」ほど安価ではありませんが、ソニーFEレンズとしては最も安いので最初の単焦点レンズに相応しいレンズかもしれません。描写傾向が典型的なガウスタイプなので絞りの変化を楽しむにも良さそうです。
オートフォーカス駆動がやや気になるところです。せめてステッピングモーターだと良かったのですけどねえ…。
FE 50mm F1.8のレビュー作例を集めるページはこちら
サイト案内情報
ソニーレンズ関連記事
- FE 50-105mm F2.8 G が発表されるという未確認の情報
- FE 28-70mm F2 GM 絞り開放の中央解像性能は賞賛に値する
- ソニーはコンパクトなF2.8 G ズームレンズの新作を2月に発表する?
- 全く新しいソニー製レンズが2025年2月に発表される?
- DPReviewの読者が選ぶベストギア 2024に「Z6III」や「R5 Mark II」が受賞
- FE 50mm F2.5 G バランスのとれたコンパクトなレンズ
- FE 24-50mm F2.8 G 目立つ欠点のないよくできたレンズ
- FE 400mm F2.8 GM OSS II はテレコン内蔵&軽量化で2025年5月に発表される?
- 2024年のカメラ・レンズの新製品を振り返る ソニー編
- ソニー「FE 200-800mm F8」のようなレンズに関する信ぴょう性の低い情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。