ePHOTOzineがフジフイルムの新しいミラーレス「FUJIFILM X-T30」のフルレビューを公開しています。
スポンサーリンク
mini X-T3
- フジフイルムはX-T30を「小さな巨人」と呼んでいるが、我々は「ミニX-T3」と呼んでる。X-T3よりもコンパクトで本体重量は僅か383gだ。
- X-T3と同じ2600万画素裏面照射型CMOSセンサーを搭載しているため30fps連写(×1.25クロップ)や4K動画など多くのハイエンドな機能を備えている。
- 連写速度は同じだが、バッファサイズはX-T3の約半分だ。
- 背面のAFジョイスティックは最も顕著な変化であり、操作性に大きな変化を与えている。
- Qボタンの場所が変わっている。
- X-T20と同じくトップ・ボトムプレートが金属製でしっかりとしたビルドクオリティである。
- X-T3と違い背面モニタは上下チルト式だ。モニターは色再現性が良く、正確な描写である。残念ながらセルフィーには対応していない。
- 露出は全体的に信頼できるが、少しオーバーとなることがある。
- キットレンズ「XF18-55mm」のパフォーマンスはシャープな描写だ。特に「キットレンズ」としてはとても見事である。
- ISO3200で大きくディテールの低下が見られる。しかし、ISO12800でも使用目的によって実用的な画質と感じるだろう。
- 高感度画質はX-T3と見比べて区別がつかない。
- オートホワイトバランスは蛍光灯下で最も良好に動作する。
- パノラマ撮影モードを備えている。合成結果は良好だが解像度は900万画素とかなりすくない。
X-T3と同じイメージセンサー・プロセッサを備えているだけにX-T3と同じ優れた画質だが、より安価でお財布に優しいカメラだ。高感度でも発色は素晴らしく、ノイズレベルは低く、ダイナミックレンジはとても優れている。さらにX-T3からオートフォーカスが改善しており、素早い撮影でも信頼感のある動作となっている。
今こそXシリーズに投資する絶好の機会だ。
長所:X-T3と同じ2600万画素センサー・優れた画質・高速連写・高速AFと数多くのモード設定・Cine4K・価格
短所:Qボタンを誤操作しやすい・動画録画時間が短い
とのこと。
X-T20と同じく高いコストパフォーマンスが光る1台となりそうですね。連写時のバッファや動画仕様、防塵防滴などはX-T3に軍配があがるものの、画質は同等でオートフォーカスはより改善されているとのこと。
Qボタンの配置は少し慣れが必要かもしれませんが、個人的にはX-E3で使い慣れた配置なのでなんとかなりそうです。(X-T30予約済)
とても期待できるカメラだと思いますが、海外と違ってブラックとシルバーの2色展開と言うのがやや不満。なぜグラファイトグレーの販売予定がないのか気になるところですねえ…。
スポンサーリンク
FUJIFILM X-T30 ボディ | ||||
ブラック | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
シルバー | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
チャコール | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
FUJIFILM X-T30 XC15-45mmレンズキット | ||||
ブラック | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
シルバー | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
チャコール | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
FUJIFILM X-T30 XF18-55mmレンズキット | ||||
ブラック | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
シルバー | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
チャコール | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
FUJIFILM X-T30 ダブルズームキット | ||||
ブラック | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
シルバー | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
チャコール | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
サイト案内情報
FUJIFILM X-T30関連記事
- シグマ fp・fp L が生産終了?
- Otus ML1.4/50 マニュアルレンズとしては最高峰
- SG-image AF 25mm F1.8 正式発表
- FUJIFILM X-E5 は4000万画素 X-Trans CMOS 5 HRを搭載する?
- ソニー ILME-FX2 は革新的ではないがFXシリーズの新しい方向性を示すカメラ
- ソニー ILME-FX2 正式発表
- チルト式EVF搭載のソニー「FX2」と思われるリーク画像
- EOS R50 V 小さな欠点もあるが動画撮影のエントリーとして検討する価値がある
- FE 50-150mm F2 GM すべての面で完成度の高いプロ向けレンズ
- ソニー ワイヤレスシューティンググリップ GP-VPT3 予約販売開始
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。