Dustin Abbottが「Kase 85mm F1.4」のレビューを公開。隅で解像性能の低下が見られるものの、GM IIよりも親しみやすく自然な描写のボケを高く評価しています。
Dustin Abbott:Kase AF 85mm F1.4 Review
- 外観:コンパクトながら密度感と高級感のある外観で、全体の印象は非常に良い。すっきりとしたデザインで、鏡筒は金属合金製。絞りリングやマウント周辺には光沢仕上げが施されている。絞りリングのリブ状の質感はシグマARTレンズに近い。
- 構造:レンズマウントに防塵・防滴用のガスケットがあるが、その他のシーリングについては未確認。Kaseは防塵・防滴性能を公称している。特筆すべきは磁気フィルターマウントの実装。キャップは従来型とマグネット式の2種類が付属。
- 携帯性:コンパクトで洗練された設計。フード装着時も全体サイズは維持される。口径は82mm(約8.2センチ)、長さは99mm(約9.9センチ)、重量は580g。SamyangやSiruiよりはやや重いが、Sigmaよりは軽い。
- 操作性:アイリスロック機構が非搭載で、A位置とF16の間にクリック感が弱い点が欠点。Fnボタンが2つあり、Fn2は短押しで最短撮影距離へ、長押しでカスタムフォーカスポイントを設定でき、電源オフでは保持されるがレンズ脱着でリセットされる。
- AF:STMモーター搭載。速度は競合より遅めだが、多くの撮影には十分。動作はスムーズで直線的。最短撮影距離は70cm、撮影倍率は約0.14倍と高め。ただし、近距離でのコントラストがF1.4ではやや劣るが、絞ることで改善される。
- MF:マニュアルフォーカスリングはリブ付きで質感が良く、適度なトルク感がある。速度依存の可変方式で操作の再現性には欠ける。フォーカスブリージングが強めで、画角変化が大きい。
- 手ぶれ補正:記載なし。
- 解像性能:中央および中間フレームでは高いシャープネスとコントラスト。四隅はF5.6で改善されるが他部より劣る。近距離ではF1.4でコントラストはまずまず、F2で中央・中間は非常に良好。
- 像面湾曲:記載なし。
- ボケ:開放で最も丸く、絞ると変形が増すという特異な傾向があり、これは偏芯した絞り羽根の影響と推測される。描写全体とボケは非常に魅力的で、シャープネス・コントラストとのバランスが絶妙。特にボケにおいてKaseは他社に勝る印象。
- 軸上色収差:ほとんど見られず、光沢素材でもフリンジは発生しない。
- 倍率色収差:問題は最小限。実写における補正状態も良好。
- 球面収差:記載なし。
- 歪曲収差:わずかな糸巻き型の歪曲があるが、シグマARTより良好。
- 周辺減光:補正前の減光量は+31で、Viltroxやシグマより少ない。ソニーの85mmレンズの中でも最も少ない水準。
- コマ収差:記載なし。
- 逆光耐性:目立つ問題は、隅でのフレア程度で、全体としては良好。
- 光条:記載なし。
- 作例集:
- 総評:Kaseの最初のAFレンズとしては驚くほど完成度が高く、特に磁気フィルター機構の統合が印象的。光や色の操作を重視するユーザーにとって極めて魅力的な選択肢である。AFは弱点ではあるが実用上は問題なし。最大の魅力は柔らかくクリーミーなボケで、85mm F1.4 GM IIよりも親しみやすく自然な描写。価格は738ドルと競争力があり、特にフィルター利用者において確かな地位を築けるレンズである。
- 競合について:記載なし。
- 備考
フィルターメーカー「Kase」が2025年5月に発表したAFレンズ。ぱっと見の外観はシグマArtとよく似ていますが光学系は別もの。コンパクトですが、10群13枚と複雑な光学設計を採用しています。中国での販売価格は3,580元と手ごろな価格。
Dustin Abbottのレビューによると、隅で解像性能の低下が見られるものの、中央は良好とのこと。色収差は良く補正され、歪曲収差も光学的にきちんと補正しているようです。近距離で性能が低下すると言及していますが、球面収差の影響でしょうか。
特にボケを高く評価しており、GM IIよりも自然で親しみやすい描写と言及しています。実写作例を確認してみると、確かに縁取りが弱く、ディテールが溶けるタイプの描写のようです。
KASE 85mm F1.4 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
レンズの仕様
レンズマウント | Sony E |
対応センサー | フルサイズ |
焦点距離 | 85mm |
レンズ構成 | 10群13枚 |
開放絞り | F1.4 |
最小絞り | F16 |
絞り羽根 | 13枚 |
最短撮影距離 | 0.7m |
最大撮影倍率 | 不明 |
フィルター径 | 72mm |
手振れ補正 | - |
テレコン | - |
コーティング | 不明 |
サイズ | φ82×99mm |
重量 | 580g |
防塵防滴 | |
AF | ステッピングモーター |
絞りリング | 搭載 クリック切替対応 |
その他のコントロール | AF/MF Fn1ボタン Fn2ボタン (プリセットフォーカス) |