DPREVIEWがニコンのフルサイズミラーレス「Z 6」の画質レビューを掲載しています。
スポンサーリンク
α7 IIIとよく似た傾向だが…
- Nikon Z 6とNIKKOR Z 50mm F1.8 Sの組み合わせでテストした。
- JPEGはレンズ補正を最小限として撮影。Adobe Camera Rawはカメラ側で補正をオフにしても歪曲や色収差補正が強制的に適用される。
- Z 6と50mm F1.8の結果は見事で、フレーム全域で一貫したパフォーマンスを得ることが出来る。
- ローパスフィルターの効果はα7 IIIよりも少し強めのようだ。ディテールは低下するが、モアレの発生が少ないことを意味する。
- ノイズとディテールのバランスが良く、低照度パフォーマンスは競争力があり実質的トップクラスである。
- ダイナミックレンジで大きな驚きは無かった。Z 7と同じように、バンディングの影響が見られる。Z 6のRAWファイル変換時にバンディングは完全に補正されないようだ。これはD750やα7 IIIと比較してシャドーの持ち上げやすさに影響してくる。
- ソニーのデュアルゲインISOのようにISO800で回路が切り替わっているように見える。
- α7 IIIとよく似た傾向だが、パフォーマンスは劣っている。しかしEOS Rと比べると大部分のISO感度で少し有利な結果である。
とのこと。
Z 7と同じくシャドーを持ち上げすぎると影響があるみたいですね。ISO100でも過度なアンダー補正でバンディングが僅かに発生しているのが分かります。ただし、D750のように(シャドー持ち上げ時の)不自然な色づきは発生していない模様。個人的には気にするほど悪影響があるように見えませんが、気になる人は各所の作例を見なおした方が良いかもしれません。
ローパスフィルターの効果はやや強めのようですが、モアレの発生が抑えられ、結果的にシャープで有利な箇所があるように感じます。
スポンサーリンク
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。