PhotographyBlogとePHOTOzineがNikon Z 6のサンプルギャラリーを公開しました。
スポンサーリンク
Nikon Z 6
PhotographyBlogに高感度の実写作例はありませんが、ePHOTOzineのISO感度別サンプルを見る限りでは非常に良好な高感度性能を持っているようですね。ISO 25600ですら低ノイズのように感じられます。
発色やコントラストはNikon Z 7と似たような再現となっていますね。高解像が必要なければZ 6のほうが使いやすいかもしれません。
Nikon Z 6の最新情報や作例・レビューを集めるページはコチラ
スポンサーリンク
サイト案内情報
Nikon Z 7 / Z 6関連記事
- シグマ 500mm F5.6 DG DN OS用と思われる光学系の特許出願
- ソニーは5月21日にEマウントのカメラを発表する可能性が高い?
- OM SYSTEMストアで最大12%オフクーポンを配布中
- LUMIX S1RII バッテリーが欠点となるが価格と性能のバランスに優れる選択肢
- 銘匠光学 TTArtisan Tilt 35mm F1.4 APS-C 正式発表
- カメラのキタムラが最大3万円オフのクーポンを配布
- シュナイダーコラボ LK SAMYANG AF 14-24mm F2.8 FE 予約販売開始
- 七工匠 7Artisans AF 85mm F1.8 L-mount 国内販売開始
- ライカ M11-P Safari 正式発表
- EOS R1 動体撮影における信頼性はキヤノン史上最高レベル
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。