Nikon カメラ 機材レビュー 海外の評価

Nikon Z 6が分解され中身はZ 7と瓜二つであることが確認される【海外の評価】

Kolari VisionNikon Z 6の分解レビューを掲載しています。

スポンサーリンク

Nikon Z 7と同じビルドクオリティ

  • サイズ・重量・外観はZ 7とうり二つだ。何か違うとすれば中身だろう。
  • EOS Rと異なり中の空間はとても狭い。(センサーシフトの手振れ補正機構が入っているため)
  • 背面パネルは綺麗にケーブルが配置され、適量のヒートシンクが施されている。
  • EVFを外すためには視度調整ノブに隠されたネジを取り外す必要がある。このような新しいミラーレスを分解するのは難しい。ソニー最新世代のカメラも同様の構成となっている。
  • オーディオの入出力は別ボードとなっている。これは基板全体の故障を防ぐための設計だ。
  • 除塵用ガラスは0.3mmを少し上回る。ローパスIR/UVカットフィルターは0.8mmだ。これにより、Z 6のセンサーガラスは全体の厚みは1.1mmとなりZ 7と同じである。オールドレンズを使う優れた選択肢となるだろう。我々はZシリーズ用のより薄く換装するサービスを近日発売予定だ。

Z 7とZ 6は分解の過程を見る限りでは同じ構造とビルドクオリティだ。カバーガラスの厚み、防塵防滴性能、熱管理の点でソニーα7より良好である。しかし、美しい設計という点ではEOS Rには及ばない。各フルサイズミラーレスには長所と短所がある。2018年のフルサイズミラーレス戦争は膠着状態だ。

とのこと。

Z 7と同じく、フルサイズミラーレスとしてはとても良好な防塵防滴仕様のようですね。この価格帯(α7 IIIやEOS Rと競合する)では最も良好なビルドクオリティと言えそうです。防塵防滴仕様は元よりEVFへ力の入れようが半端ないですからねえ…。

やはりオールドレンズを使いやすいセンサーのようなので各種レンズマウントが充実すると面白い母艦となりそうです。カメラフロントのボタンにピーキングのオンオフ切替機能を配置することが出来たりするのでソニーαより使い勝手が良くなるかもしれません。

Nikon Z 6・Z 7の最新情報を集めているページはコチラ

スポンサーリンク

サイト案内情報

Facebook

Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。

「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。

-Nikon, カメラ, 機材レビュー, 海外の評価