Admiringlightが富士フイルム「XF35mmF2 R WR」のレビューを掲載しています。
Admiringlight
- コンパクトでとてもしっかりとしたレンズだ。金属製の比較的小さいレンズだが、高精度で正確に加工されているように感じる。ツアイスやライカ用のハイクオリティなレンズファインダーレンズを彷彿とさせるものだ。
- 絞りリングは最高なものでは無いがフジレンズで最も良い。良好に減衰され1/3段ごとにクリックストップがある。
- フォーカスリングも程よく減衰されている。
- 35mm F1.4のように扱い辛いレンズフードでは無く、小型のプラスチックフードが付属する。
- 35mm F1.4の欠点であったオートフォーカスは35mm F2で解消されている。おそらくXシリーズで最も高速なオートフォーカスレンズである。良光ではとても高速で正確、追従AFでも高いヒット率を保っていた。インナーフォーカスのためピント移動によるレンズ全長の長さに変化は無い。
- シャープネスは絞り開放から期待に応えるとてもシャープな画質だ。フレーム中央から端まで良好な解像力を発揮している。四隅のみ少しソフトだが、2段ほど絞ると中央のシャープさに近づく。35mm F1.4と比べて絞り開放における隅のシャープネスは大幅に向上していると言えるだろう。
- 無限遠側のパフォーマンスは良好だが抜群と言う訳では無い。完璧では無いが優れた画質である。
- ボケは35mm F1.4と似ているが、玉ボケは口径食の影響が強い。
- 色とコントラストはフジフイルムらしい描写だ。ラインナップで描写が一貫しているのは素晴らしいことだ。
- 倍率色収差は良好に補正されている。
- 最も大きな弱点は歪曲収差だ。レンズプロファイルにより普段は実際の歪曲をお目にかかる機会が少ないかもしれないが、補正前は比較的大きな樽型歪曲となっている。
- 逆光耐性は良好だ。
長所:コンパクトで素晴らしい造り・絞りリングとフォーカスリングの素晴らしい質感・高速で静かで正確なAF・F2からほぼ全域でシャープ・絞ると良好な四隅・とても気に入ったボケ・優れた色とコントラスト・良好な色収差補正・良好な逆光耐性
短所:大きな樽型歪曲・付属のレンズフードは効果が薄く安っぽい・無限遠の四隅がソフト・玉ボケは四隅で口径食の影響を受ける
XF35mm F2 R WRは多くのフジフイルムユーザーにとって賢い選択肢となる一本だ。コンパクトサイズでとても良好な光学性能を兼ね備えている。もしも1段明るいレンズが必要ならばXF35mm F1.4 Rも素敵な選択肢となるはずだ。
とのこと。
標準大口径レンズとしては安くも無く、高くも無くと言った値付けですが光学性能やレンズの造りは良好のようですね。ネックとなる歪曲や周辺減光も自動で補正されるのであまり気にならないことでしょう。
私もF2・F1.4を両方使ったことがあり、およそ同じような感想です。ただし、XF35mm F1.4 Rの近接時における滲むようなボケ味を出すことは出来ないので、柔らかい描写を求めるならF1.4 Rが良いのかなと感じます。
XF1.4 Rのオートフォーカスがもう少し改善されるとF1.4 Rをおススメしたいところなのですが…。
F2 R WRの注意点としてインナーフォーカス式のためかブリージング(ピント距離による画角変化)が大きく近接時に画角変化が大きい傾向には注意したほうが良いかもしれません。
XF35mmF2 R WRのレビュー・作例を集めるページはコチラ
サイト案内情報
フジフイルムレンズ関連記事
- 富士フイルムGFレンズ 5万円キャッシュバック対象製品早見表【2024冬】
- 富士フイルムXシリーズボディ・レンズ 最大4万円キャッシュバック【2024冬】
- 富士フイルム XF16-55mmF2.8 R LM WR 生産完了
- XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ これと言った欠点のない優れたパワーズームレンズ
- 富士フイルム レンズ固定式GFX用と思われる「35mm F3.5」「40mm F3.5」「50mm F3.5」光学系の特許出願
- XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR は前モデルから明らかに改善している
- DPReviewがXF16-55mmF2.8 R LM WR IIのサンプルギャラリーを公開
- 富士フイルム XF16-55mmF2.8 R LM WR II 正式発表
- 富士フイルム XF500mmF5.6 R LM OIS WR 正式発表
- XF16-55mmF2.8 R LM WR II は小型軽量化しつつ全体的な画質が向上している?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。