PENTAX関連の情報 カメラ 機材の噂情報・速報

リコーイメージングはデジカメ事業で"工房的"ものづくりを実現する

リコーイメージングが今後のデジタルカメラ事業に関するステートメントを発表しました。直販の強化や、リコイメと潜在的な購買層の接点を(オンライン・オフラインで)これまで以上に強化するとのこと。

リコーイメージングは生まれ変わります
? "デジタル"手法を駆使してお客様とダイレクトにつながり、
"工房的"ものづくりによって、未来に価値あるブランドへ?

リコーイメージング株式会社(代表取締役社長:赤羽昇)は、デジタルカメラ事業のものづくりや日本国内における販売の体制を2022年4月1日に刷新します。PENTAXとGRの2つのブランド価値をより高め、"デジタル"手法を駆使してお客様とダイレクトにつながり、"工房的"ものづくりによって両ブランドの魅力をより一層研ぎ澄ませて深化させる新しい事業体制を構築します。

赤羽 昇 代表取締役社長よりメッセージ今まで弊社はPENTAX及びGRブランドへのお客様の強い想いを感じ取りながら事業を行ってきました。 その想いにできる限り応えていきたいと思う一方で、大量生産・大量販売を基本とする従来のやり方が、昨今の市場環境の変化に馴染まなくなりつつあることを感じています。
しかし、人々が写真を撮り、それを分かち合い、楽しむ活動はむしろとどまるところを知りません。我々はそのようなお客様の多様化した要望に丁寧にお応えしながら、お客様と共に新たな道に挑戦します。
リコーイメージングは"2つのチャレンジ"を行います。

  1. 1)"デジタル"手法を駆使してお客様に寄り添う
  2. 2)"工房的"ものづくりを実現する

これまでの常識を超えて、PENTAXとGR、両ブランドへのお客様の強い想いを信じ、共に歩み共に創るメーカーとして発展していきます。

1."デジタル"手法を駆使したお客様との関係力強化と"工房的"ものづくり
(欲しい人に欲しいものを届ける。ユーザーコミュニケーションの充実)

リコーイメージングとお客様とのオンライン/オフラインの接点をこれまで以上に強化し、一人ひとりのお客様とつながり、相互のコミュニケーションが活性化される共創コミュニティを構築します。
また今後、日本全国のお客様にPENTAX/GRのカメラ・製品を幅広く体感できる機会を拡充します。

  • 【PENTAXブランド】
    PENTAXは一眼レフを主体として今までお客様の支持を得てきました。お客様のご要望を一層反映できるよう各種カスタマイズの幅を拡げ、工房的価値を提供していきます。また、オンラインファンミーティングによるコミュニケーションなどで商品の企画段階からお客様と一緒にものづくりができる仕組みを構築します。
  • 【GRブランド】
    GRは"最強のスナップシューター"というコンセプトにこだわり、スナップの普遍的な価値を追求します。スペック競争からは一線を画し、徹底的にスナップ撮影への最適化を追い求め、高画質、操作性、携帯性にこだわったカメラを提案してまいります。お客様とダイレクトにつながり、スナップ文化を創造していけるように、ソーシャルメディアを介したファンコミュニティの活性化やオフラインイベントを介した交流に力を入れ、双方向の関係強化を図ります。

2."デジタル"な販売手法と"工房的"生産へのシフト
(リコーイメージングストアの強化、主要マーケットプレイスへの直営モール出店)

販売店経由の流通網を主体とした販売手法から、インターネットを通じた販売にシフトし、事業運営の効率化を図ります。自社EC直販サイトに加えて、主要マーケットプレイスにも直営モールを展開し、リコーイメージングとお客様がダイレクトにつながる機会と場を拡げます。
また、デジタルな販売手法を活用することで、市場の需要をより詳細に汲み取り、従来の大量生産・大量販売のモデルとは異なる最適な生産を実現します。それと同時に、お客様とダイレクトに接することで、今まで以上にお客様の声をものづくりに反映させ、よりお客様にとって魅力的な製品の提供を目指します。

  • リコーイメージングストア(EC直販サイト)の強化
  • 主要マーケットプレイスへの直営モール出店

とのこと。
これまでのファンミーティングなどを積極的に開催してきた印象のあるリコーイメージングですが、今後はさらにその傾向を強める模様。さらに楽天市場やYahoo!ショッピング、Amazonにおけるリコイメ直営店が登場するかもしれませんね。ここ最近「HD PENTAX-D FA★70-200mmF2.8ED DC AW」がかなり安くなっているのはそのあたりの影響もあるのでしょうか?

裏を返せば「販売数が伸びずに厳しい」とも受け取ることができそうなステートメントですが、キヤノン・ニコンがミラーレスへと軸足を移し、一眼レフ市場の留まるPENTAXブランドはここからが正念場と言えそうです。もちろん、スマートフォンの進化するカメラ機能に押されるコンパクトカメラ市場のRICOH GRブランドも同様。家電量販店や専門店で実機を置いている店舗が少なくなってきたので、PENTAX・RICOHブランドをどのように知ってもらうのか気になるところ。

今後の動向に注目ですねえ(ちなみに2022年4月1日からスタートらしいので、体制を見直すまで少し時間がかかる模様)。

関連記事

-PENTAX関連の情報, カメラ, 機材の噂情報・速報