ニコンが新しいNIKKOR Zレンズラインアップに新レンズのシルエットを追加しました。超望遠レンズが凄まじいサイズ感ですねえ。
NIKKOR Z
レンズロードマップ
- 28mm
- 40mm
- Micro 50mm
- 85mm S-Line
- Micro 105mm S-Line
- 400mm S-Line
- 600mm S-Line
- 24-105mm S-Line
- 100-400mm S-Line
- 200-600mm
- DX 18-140mm
新しく400mmや600mmの超望遠レンズが追加されていますね。既存のZレンズと比べるとサイズ差が凄まじく、これが本格的なプロ用レンズであることが分かります。キヤノンのようにコンシューマー用のコンパクトで小口径なレンズでは無く、400mm F2.8・600mm F4と言った定番の望遠レンズでしょうか。
さらに85mm S-Lineのシルエットも登場。「NIKKOR Z 50mm f/1.2 S」よりは短いように見えますが、直径が非常に大きいことが分かります。85mm F1.2となるかもしれませんね。
サイト案内情報
ニコンレンズ関連記事
- NIKKOR Z 14-30mm f/4 S 小型軽量ながら優れた超広角ズーム
- NIKKOR Z 50mm f/1.8 S 現時点で最高の50mm F1.8
- NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ 全体的に非常に優れたシャープネス
- NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena は他社135mmよりも優れる極めて良好なレンズ
- NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena ポートレート撮影においては至福の体験
- ニコン エクステンショングリップ Z-GR1 生産完了
- ニコン AF-S NIKKOR 35mm F1.4G 生産完了
- NIKKOR Z DX 24mm f/1.7 携帯性と防塵防滴が魅力的なレンズ
- ニコン「200-700mm F6.3-8」「70-300mm F4.5-6.3」光学系の特許出願
- ニコン「35mm F1.2」「24mm F1.2」「28mm F1.2」光学系の特許出願
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。