Weiboのカメラ系アカウントCameraBetaが中国レンズメーカーの新しい「33mm F1.4 X-mount」について情報を得た模様。メーカーは不明ですが、手ごろな価格みたいですね。
国産(中国)製AF 33mm F1.4 X-mountを手に入れた。価格設定を発売時期は不明だが、非常に手ごろな価格となるそうだ。
とのこと。
中国製の新しいXマウント用33mm F1.4が登場するみたいですね。メーカーは不明ですが、絞りリングや2か所のFnボタン。AF/MFスイッチを搭載しています。今のところ、このようなデザインのレンズはVILTROXを連想しますが、レンズキャップや2か所のFnボタンのデザインはYONGNUOの可能性がありそう。YONGNUOだとしたら、初のXマウントのAFレンズとなりそうですね。同社の最新レンズは良好な光学性能のレンズが多いので、この33mm F1.4にも期待したいところ。このほかにも、シグマ「23mm F1.4 DC DN」やサムヤン「AF 75mm F1.8 X」も近日登場と噂されているので、目が離せませんねえ。
噂のまとめ
17mm F4 DG DN | Contemporary
- レンズ構成:8群9枚
- 最短撮影距離:12cm
- 最大撮影倍率:1:3.6
- フィルター径:55mm
- サイズ:φ64.0mm x 48.8mm(Eマウント版は50.8mm)
- 重さ:225g(Eマウント版は220g)
- マグネット式メタルキャップ
50mm F2 DG DN | Contemporary
- レンズ構成:9群11枚
- 最短撮影距離:45cm
- 最大撮影倍率:1:6.9
- フィルター径:58mm
- サイズ:φ70.0 x 68.0mm(Eマウント版は70.0mm)
- 重さ:350g(Eマウント版は345g)
- マグネット式メタルキャップ対応
23mm F1.4 DC DN | Contemporary
- レンズ構成:10群13枚
- 最短撮影距離:25cm
- 最大撮影倍率:1:7.3
- フィルター径:52mm
- サイズ:φ65.8 x 76.9mm
- 重さ:340g
- マウント:Lマウント・ソニーEマウント・富士フイルムXマウント
AF 75mm F1.8 X
- フジフイルムXマウント
- 焦点距離:112.5mm(35mm判換算)
- 最短撮影距離:0.69m
- 重量:230g
- フィルター径:62mm
- 第二世代のレンズデザイン
- 価格:3199元
中国製 33mm F1.4
- 絞りリング
- Fnボタン
YONGNUO AFレンズ一覧
フルサイズ
APS-C
MFT
富士フイルム関連記事
- 富士フイルム新型カメラと思われる追加のリーク画像
- XF8mmF3.5 R WR 欠点があるものの使って楽しい超広角レンズ
- FUJIFILM X-Halfは1型 2000万画素イメージセンサーを搭載する?
- FUJIFILM X-Half 搭載レンズは約10mmで絞りはF2.8となる?
- FUJIFILM X-Half にはフィルムのような撮影体験が得られるモードがある?
- FUJIFILM X-Halfは700ドルになる可能性があるものの関税の影響は未知数
- FUJIFILMX-Half は5月22日に発表される?
- 富士フイルムが「ハーフサイズで2倍の物語」という謎の新製品ティザーを公開
- 富士フイルムが米国向けの一部製品の出荷を停止している
- フジフイルム XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II シルバー ディスコン