Photorumorsがタムロン関連の噂情報を発信。近日登場と噂の「70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2」に関する追加情報を掲載。全長156.5mm、重量855gで、光学設計が改良され、0.3-0.85mの最短撮影距離を実現しているとのこと。
Photorumors:New Tamron 70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2 lens leaked online
タムロンは、ソニーEマウント用の新しいレンズ70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2を間もなく発表する(現在100ドルオフの現行バージョンからの置き換え):
- 70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2 (Model A065)
- 手振れ補正搭載で全長156.5mm、重量855g
- 改良した光学設計でズーム全域の優れた性能
- VXD駆動による被写体追従性が大幅向上
- 70mmで0.3m、180mmで0.85mの最短撮影距離
- Tamron Lens Utilityに対応
- 防滴構造・フッ素コーティング
- ファストハイブリッドAFや瞳AFなどに対応
- 67mmフィルターサイズ
とのこと。
ハイライトは手振れ補正搭載と最短撮影距離の改善と言ったところでしょうか。光学設計が完全にリニューアルされたのか、手振れ補正を搭載しつつ部分的に改良したのか今のところ不明。少なくとも最短撮影距離の数値は現行モデル「70-180mm F/2.8 Di III VXD」のMF時の数値とよく似ています。(ついでに言えばNIKKOR Z版とスペックとも酷似)個人的には28-75mm F2.8 G2のように一新した光学設計に期待したいところ。
更新
70-180mm F/2.8 Di III VXD | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
NIKKOR Z 70-180mm f/2.8 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
タムロン噂情報のまとめ
70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2
- 70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2 (Model A065)
- 手振れ補正搭載で全長156.5mm、重量855g
- 改良した光学設計でズーム全域の優れた性能
- VXD駆動による被写体追従性が大幅向上
- 70mmで0.3m、180mmで0.85mの最短撮影距離
- Tamron Lens Utilityに対応
- 防滴構造・フッ素コーティング
- ファストハイブリッドAFや瞳AFなどに対応
- 67mmフィルターサイズ
35-150mm F/2-2.8 Di III VXD Z-mount
- 開発発表
- 秋ごろ 発売予定
タムロン関連記事
- DPReviewが16-30mm F/2.8 Di III VXD G2のサンプルギャラリーを公開
- タムロン「40-500mm F4.5-8.2」「50-600mm F4.5-8.2」光学系の特許出願
- タムロンが「Z 8 Ver3.00」での自社レンズ動作不良について告知
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 正式発表
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 は1000ユーロ以下になる?
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 最新情報まとめ
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 Z-mountのリーク画像とスペック
- SP150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 ニコンFマウント用 生産完了
- タムロン「100-400mm inner zoom」「28-400mm F3.5-6.3」「50-500mm」光学系の特許出願
- タムロン TAP-01E TAP-in Console 生産完了