43Rumorsがパナソニック関連の噂情報を発信。9月1日にベルリン開催のIFAで、LUMIX G9IIが位相差AFを搭載して発表されると情報を得た模様。
パナソニック G9IIがベルリンのIFAで発表されるという裏付けのない噂(ソースに感謝!)を入手した。位相差AFを搭載した初のMFTカメラになるという噂以外、スペックは分からない。
とのこと。
以前からLUMIX G9 PRO後継モデルの噂がありましたが、いよいよ具体的な登場時期の情報まで出てきましたね。ただし、今のところ裏付けのない、実績のないソースからの情報のみで、期待するには時期尚早に見えます。
とは言うものの、8月に入ったところで(6年も販売を継続していた)現行モデルの「LUMIX G9 PRO」の販売終了・在庫僅少が目に付くようになりました。このタイミングで後継モデルが登場するのは自然な流れかもしれません。
噂通り、LUMIX S5IIのような像面位相差AFを搭載しているのか注目したいと思います。
LUMIX DC-G9-K ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
LUMIX DC-G9L-K レンズキット ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
OMDS/LUMIX噂のまとめ
OM SYSTEM
- 2023年後半に2本のレンズを発表
50-200mm F2.8 PRO
50-250mm F4.0 - 2本のレンズはテレコンバージョンレンズに対応する
- 2本のレンズはIPコードに対応した防塵防滴仕様
パナソニック
- LUMIX G9II
- 上海P&Iでプレスカンファレンス
参考:ロードマップ
関連記事
- 24MPモデルとして良好な高ISO性能とダイナミックレンジ|LUMIX DC-S1M2
- 最高の競合機種に匹敵する動画画質|LUMIX S1R II
- パナソニック史上最高レベルだが高価|LUMIX DC-S1M2
- 史上最高のデジタルカメラ|パナソニック LUMIX GM5
- パナソニックが LUMIX DC-GH7 の価格改定(4~5%増)を告知
- パナソニック テレコンとの干渉を避けるズームレンズ構造の特許出願
- パナソニックが「S1R II」「S1 II」「S1 IIE」の最新ファームウェアを配信開始
- パナソニックが「S1RII」「S1 II」「S1 IIE」ファームウェアアップデートを予告
- LUMIX S 24-60mm F2.8 高価格製品との差はボケ味にある
- LUMIX S9 Wレンズキット&チタンゴールド 予約販売開始