Sony Alpha RumorsがサムヤンのEマウント新製品に関する噂情報を発信。噂の「AF 35-150mm F2-2.8 FE」が1179ユーロの価格で掲載している店舗を発見したようです。タムロンよりも400ユーロ安いですね。
Sony Alpha Rumors:New Samyang 35-150mm f/2.0-2.8 lens price is €1,179.00
ヨーロッパのストア「e-infin.com」は、サムヤン 35-150mm F2.0-2.8を1,179.00ユーロの値札で掲載した。これは、タムロンの競合レンズよりちょうど400ユーロ安い。
我々は、発表日が3月下旬から4月上旬に若干延期されたと聞いている。
とのこと。
ロンドンと香港にオフィスを持つ通販系サイトのようですね。日本で言うところの「ヨドバシカメラ」「ビックカメラ」ではなく、「よくわからない販売価格安めの通販サイト」と言った印象。掲載している情報をサムヤン経由で入手したのか、ネット上に散らばる情報を集めただけなのか、今のところ分かりません。(個人的には眉唾ですが)仮に情報が本当だとすると、4月10日にはリリースとなる模様。
ちなみに同じ店舗にてタムロンは1575ユーロで販売しています。どちらも付加価値税込みだと思うので、円に換算する場合は注意してください。どちらにせよ、差額400ユーロは安いレンズが一本買えそうな価格となるので魅力的。あとは価格差を感じない光学性能・AF性能を備えていることに期待。
35-150mm F/2-2.8 Di III VXD Z-mount | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
35-150mm F/2-2.8 Di III VXD E-mount | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
噂のまとめ
17mm F4 DG DN | Contemporary
- 2023年3月
- レンズ構成:8群9枚
- 最短撮影距離:12cm
- 最大撮影倍率:1:3.6
- フィルター径:55mm
- サイズ:φ64.0mm x 48.8mm(Eマウント版は50.8mm)
- 重さ:225g(Eマウント版は220g)
- マグネット式メタルキャップ
50mm F2 DG DN | Contemporary
- 2023年3月
- レンズ構成:9群11枚
- 最短撮影距離:45cm
- 最大撮影倍率:1:6.9
- フィルター径:58mm
- サイズ:φ70.0 x 68.0mm(Eマウント版は70.0mm)
- 重さ:350g(Eマウント版は345g)
- マグネット式メタルキャップ対応
23mm F1.4 DC DN | Contemporary
- 2023年3月
- レンズ構成:10群13枚
- 最短撮影距離:25cm
- 最大撮影倍率:1:7.3
- フィルター径:52mm
- サイズ:φ65.8 x 76.9mm
- 重さ:340g
- マウント:Lマウント・ソニーEマウント・富士フイルムXマウント
AF 35-150mm F2-2.8 FE
- 2023年3月
- タムロンよりも安い
YN23mm F1.4 DA DSM
- 2023年
YN33mm F1.4 DA DSM
- 2023年
YN56mm F1.4 DA DSM
- 2023年
サムヤン関連記事
- サムヤンAF 35-150mm F2-2.8は自重で鏡筒が伸びてしまうのが唯一の欠点
- サムヤン AF 35-150mm F2-2.8 は完成度が高く良好な画質
- サムヤン AF 35-150mm F2-2.8 はしっかりとした光学性能で無視できないコスパ
- サムヤンがα7C II・α7C R・α6700との互換性問題を改善するβ版ファームウェアを公開
- サムヤン AF 12mm F2.0 手ごろな価格で現実的な選択肢
- サムヤン AF 24-70mm F2.8 FEは優れたビルドクオリティだが光学性能に欠点が多い
- サムヤン AF 75mm F1.8 X-mountは隅から隅まで一貫性のある高い解像性能
- サムヤン AF 135mm F1.8 FE 新古品が8.9万円 & 10%オフクーポン付き
- サムヤンがソニーEマウント用の16-35mm ズームレンズを準備中?
- サムヤン AF 24mm F2.8 FE・AF 35mm F2.8 FEが生産終了