Canon Rumorsがキヤノンのフルサイズミラーレス「EOS R」の噂情報を発信しています。
スポンサーリンク
EOS Rパワーアップなるか?
新しいファームウェアの情報を事前に入手することはとても難しい。ファームウェアの更新は急いでおらず、リリースする日が予定されていると思っている。
EOS Rの大規模ファームウェアアップデートは2019年の第一四半期に登場する予定だ。アップデートが「大規模」となっている理由や追加機能については明らかになっていない。EOS Rユーザーやメディアのフィードバックが大きな役割を果たすと述べている。
情報提供者は不具合修正の小規模なファームウェアアップデートが先行してリリースあれる可能性があると述べている。
とのこと。
細かい不具合はちょこちょこ発生しているので早めにリリースされると嬉しいですねえ。(個人的にはRF24-105mmとの組み合わせで電源投入一発目のレリーズまでHUDが表示されない不具合などを体験)
メジャーアップデートはどのようなものになるのか気になるところ。サーボAFの瞳検出に対応したら大勝利。
カスタマイズで「動画」を配置したボタンで録画停止も出来るようにしたり、M-Fnバーのカスタマイズ性向上などが盛り込まれていると嬉しいところ。ISO AUTOへの移行などが測光タイマーと干渉している点も設定で切替できるようになると良いなぁ…。
スポンサーリンク
サイト案内情報
EOS R関連記事
- 小型軽量だが妥協点が多い|12mm F1.4 DC
- ソニーは2025年11月と2026年1月に新製品発表を予定している?
- Insta360 X4 Air 正式発表|レンズ交換と軽量化を実現
- カメラのキタムラ 中古AA品を投稿するページ
- キヤノンが11月6日開催のイベントを予告【更新】
- 旅に必ず持っていきたいレンズ|20-200mm F3.5-6.3 DG
- ニコン Zf 用ファームウェアVer3.00 配信開始|フィルムグレイン対応など
- シグマ「200mm F2 OS」「300mm F2.8 OS」光学系の特許出願
- VILTROX Lマウントレンズは最も早いリリースで来年になる
- ソニーは「100-400mm F4 GM」など3本のレンズをテスト中?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。