スポンサーリンク
Canon Rumorsが「EOS R」シリーズについて気になる噂情報を発信しています。
CP+2020はキヤノンにとって重要なイベントとなるだろう。
キヤノンはCP+2020に先立ち、新しい2本のRFレンズと共にEOS Rボディを発表すると噂されている。長い間噂されていた高画素ボディだ。同じ情報提供者は2020年にEOS R Mark IIも登場すると述べているが、正確な発表時期は教えてくれなかった。
RFレンズは少なくとも単焦点が1本、そしてズームレンズが1本発表されるだろう。そして、次に発表するであろうRFレンズ群とボディの開発発表があったとして驚くべきことでは無い。
Canon Rumors:EOS R related announcements coming for CP+ [CR2]
とのこと。
2019年に登場するとも言われた高画素モデルですが、ついに登場しそうな雰囲気となってきましたね。EOS RaのようにEOS Rボディからセンサーを買えただけとなるのか、それとも操作体系を一から設計した新ボディとなるのか気になる所です。
EOS Rが登場したのは2018年秋なので、そろそろMark IIの登場も期待したいですねえ。賛否両論のタッチFnバーを取り除いてマルチコントローラー実装するだけでも良いのですが…。
RFレンズは以前の噂で「非Lレンズやパンケーキレンズ」が登場すると噂されていますね。高価なRFレンズが多いので、そろそろ手頃な価格帯のRFレンズに期待。
サイト案内情報
キヤノン関連記事
- キヤノン EOS R1はF1カーに高性能な自動運転システムを搭載したようなカメラ
- キヤノンEOS R6 Mark IIIの発表が延期された?
- EOS R50 V 手ごろな価格帯のカメラとしては熱対策が素晴らしい
- DPReviewがPowerShot V1のサンプルギャラリーを公開
- キヤノン EOS R7 Mark II は高級路線に転換する?
- キヤノンは近い将来にRF14-28mm F2.8L IS USM Zを発表する?
- キヤノン EOS R50 V 予約販売開始
- キヤノンは2025年内にあと2機種のVシリーズ新製品を計画している?
- 「EOS R50 V」と「EOS R50」の外観やスペックの違い
- RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZ はコストパフォーマンスの高いPZレンズ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。