スポンサーリンク
Canon Rumorsが今後登場が期待されているキヤノン製カメラ製品について情報を発信しています。
- EOS-1D X Mark IIIが間もなく登場するのは明らかだ。2020年1月下旬に正式発表され、2月下旬か3月上旬に発売すると聞いている。
- 2月上旬には新しいEOS Rシリーズのカメラが登場する。これはEOS 5Ds/5DsRに代わる高解像モデルだ。次世代センサーとDIGICプロセッサー、そして1D X Mark IIIに搭載するスマートコントローラーを含む新しいフォームファクターを搭載して登場する。
- 新型EOS Rは多くの人が熱望する「プロモデル」では無いが、EOS Rより上位の存在となるプレミアムモデルだ。
- キヤノンは2020年前半に4?6本のRFレンズを発表するだろう。2020年内で合計8本の新レンズが登場予定だ。
- 2020年前半に新型一眼レフカメラに関する追加情報は無い。しかし、新型Rebel(国内でKissシリーズ)が登場しても不思議ではない。
とのこと。
ここ最近はひっそりと天体撮影モデル「EOS Ra」が正式発表されましたが、EOS Rシリーズの大きな発表は来年となりそうですね。今年開発発表のあったRFレンズ群は全て出揃ったので、次のどのようなレンズラインアップをキヤノンが示すのか気になるところです。
個人的に気になっているのはEOS-1D X Mark IIIと同じAF-ONボタン(測距点を操作できるらしい)がミラーレスシステムに導入されるという噂。現状でEOS Rシリーズは「タッチ&ドラッグAF」しか無いのでちょっと不便なのですよね。シンプルにスティック型マルチコントローラー載せてくれるだけで良かったのですが、新機構のAf-ONボタンがどのように動作するのか非常に気になります。
サイト案内情報
キヤノン関連記事
- より上位市場を目指した EOS R7 Mark II の発表が近づいてきている?
- 「OM-5 Mark II」と「EOS R7」の外観やスペックの違い
- キヤノン「PowerShot G7 X Mark III」「PowerShot SX740 HS」受注再開
- キヤノンが「EOS R50 ブラック」一部ロットを対象とした無償修理を告知
- キヤノンが「R5 Mark II」「R1」用最新ファームウェアを一部修正して配信再開
- キヤノン EOS R5 Mark II 最新ファームウェア Version 1.1.0 配信開始【更新】
- キヤノンがレンズ固定式フルサイズカメラを投入する予定はない?
- キヤノン「R3」「R6 Mark II」「R8」「R7」「R10」「R50」「R50 V」用の最新ファームウェアを配信開始
- キヤノン EOS R1 最新ファームウェア Version 1.1.0 配信開始
- キヤノンがカメラ起動時のパスワード設定に対応する新ファームウェアを予告
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。