スポンサーリンク
Canon rumorsが「CR2.5」と高い格付けで発信していたキヤノンのフルサイズミラーレス「EOS R6」に関する情報を最高ランク「CR3」へ格上げし、情報を更新しました。
我々は2020年に4つの新しいフルサイズカメラが登場すると以前に述べた。そのうちの2台はEOS-1D X Mark IIIとEOS R5だ。
そして3台目のカメラEOS R6となるようだ。我々は来るEOS R6に関する最初のスペック情報を受け取った。EOS R6
- 2000万画素フルサイズセンサー
- ボディ内手ぶれ補正
- メカシャッター12コマ秒
- 電子シャッター20コマ秒
- 4K 60p
- 新型バッテリー(EOS R5と同じとなるか不明)
- 2020年6月発売(我々は5月発表と考えている)
とのこと。
Canon Rumorsとしては最も高い格付けとなる「CR3」の情報となりましたね。EOS R6登場の可能性は非常に高い模様。スペック情報にキヤノン初となる「ボディ内手ぶれ補正」が存在するので期待大。
やはりイメージセンサは2000万画素。EOS 6DやEOS RPの「2600万画素センサー」では無い全く新しいセンサーでしょうか?どのような位置づけのカメラとなるのか気になるところ。
以前は「6月ローンチ」と噂されていましたが、今回は「6月発売」と変更されています。となると、5月に開催される大規模見本市「Photokina」に向けた正式発表が期待できそうですね。
さらに上位機種になると思われる「EOS R5」が2月中旬に発表と言われています。7月ローンチらしいので、今月は開発発表止まりの可能性もありそう。となると、EOS R6も同時に開発発表されるのでしょうか?
サイト案内情報
キヤノン関連記事
- センサー画質に厄介なサプライズは見当たらない|EOS R6 Mark III
- キヤノン バッテリーパック NB-15L 正式発表
- APS-Cセンサーに近いパフォーマンス|PowerShot V1
- 前モデルと比べると高ISO感度性能が低い|EOS R6 Mark III
- キヤノンが「EOS R6 Mark III レンズキット」の供給不足を示唆
- Photons to PhotosがEOS R100のダイナミックレンジテスト結果を公開
- 「EOS R6 Mark III」と「EOS R5 Mark II」の外観やスペックの違い
- キヤノン EOS R6 Mark III 予約販売開始
- キヤノンEOS R カメラ・レンズ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン【2025冬】
- DPReviewがEOS R6 Mark IIIのサンプルギャラリーを公開
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。